Waseda University Intercultural Communication Center (ICC)早稲田大学 ICC(異文化交流センター)

ICCトーク・セッション(英語):「海を越えた『少年ジャンプ』~MANGA海外進出の舞台裏~」 ゲスト: 佐々木健(ビズメディア社長)

スライド1

  • 日 時
    2014年11月17日(月)16:30~18:00
    (開場 16:10)
  • 会 場
    早稲田キャンパス 26号館(大隈タワー)
    地下多目的講義室(B104室)
  • 対 象
    早大生・教職員・一般
  • 参加費
    無料
  • 言語
    英語(質疑応答は日本語も可)
  • 事前登録
    不要(先着80名)

「少年ジャンプ」を抜きに、日本のマンガについて語れません!
1968年に集英社より刊行されて以来、数々の名作を生み出し、日本のみならず海外の人々を魅了してきた少年マンガ界のフロントランナー。
日本国内にとどまらず、海外のファンにも楽しんでもらえるよう、10年以上前から英訳され、アメリカ、カナダ、アイルランド、ニュージーランド、南アフリカなどで広く販売されてきた歴史もあります。

そして、その海外進出の歴史を支えてきたのが「VIZ Media」。
小学館、集英社、小学館集英社プロダクションの関連会社として、北米における日本語マンガの翻訳・出版業を手掛けてきました。

日本独特のマンガ文化をどのように海外に広めていったのか?
このたび、本社のあるサンフランシスコから一時帰国中のCEO・佐々木健氏をお招きし、早稲田大学でご講演いただきます。
文化の谷間を超える企業の奮闘とビジョンを肌で感じるチャンスです。

sasaki-san

  • ゲスト
    佐々木健
    ビズメディア社長
  • ゲストプロフィール
    慶應大学卒業後、スタンフォード大学経営学大学院でMBAを取得。
    ハイテク、メディア、製薬等の企業の経営コンサルタントを経験。
    2008年にVIZ Media入社し、現在は同社のCEOを務める。

お問合せ:  TEL: 03-5286-3990  E-mail: [email protected]

Dates
  • 1117

    MON
    2014

Tags
Posted

Tue, 18 Nov 2014

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/icc/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる