Waseda University Intercultural Communication Center (ICC)早稲田大学 ICC(異文化交流センター)

News

ニュース

”和食”の魅力に迫る!本物のダシを味わうことは教養である ICCジャパニーズ・カルチャー・イベント (2023/12)

ポスター

皆さんは”食”について考えたことはありますか?

食文化は人々の生活と非常に密接な関係を持つものであり、それぞれの国・地域の食文化が異なる特徴を持っています。

そんな食文化の中でも、ここ日本の食文化である“和食”は、その比類なきユニークさからユネスコ無形文化遺産に登録されています。

しかし、海外からの留学生にとってはその魅力の奥深さについて真に触れる機会は多くはなく、日本に⾧年住んでいる人でさえ、身近なものであるがゆえに詳しくは知らないということもあると思います。

今回のイベントでは京都の料亭「菊乃井」代表取締役である料理人、村田吉弘氏をお招きし、食の特徴や日本、海外における今後の和食の在り方についてご講演いただきます。

講演や参加者同士の交流を通じて日本の食文化について考えていきましょう。イベント内では”本物のダシ”を試飲して頂けます!

和食の深淵な魅力に触れたい方、どなたでも大歓迎です!

  • ゲスト

村田 吉弘氏

株式会社 菊の井 代表取締役
特定非営利活動法人 日本料理アカデミー 名誉理事長

京都の料亭「菊乃井」の長男として生まれる。立命館大学在学中、フランス料理研究のため渡仏。大学卒業後、名古屋の料亭「加茂免」で修行を積む。

日時

2023年12月1日(金)15:15~16:45(受付開始15:00)

場所

早稲田キャンパス内
※詳細は確定した参加者にお知らせします

対象

早大生

言語

講演:日本語(講演スライドには英訳あり)
交流タイム:自由

定員

80名程度(抽選あり)
※結果を締切日にメールでお知らせします

参加費用

無料

事前申込

MyWasedaより

申込締切

11月20日(月)9:00am

申込時の注意

ICCのキャンセルポリシー、感染対策、食物アレルギー対応に関してはこちらから必ずお読みいただき、内容を了承の上申し込んでください。

お問い合わせ

ICC
Tel: 03-5286-3990
E-mail: [email protected]

Dates
  • 1201

    FRI
    2023

Place

早稲田キャンパス内

Tags
Posted

Wed, 01 Nov 2023

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/icc/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる