Waseda University Intercultural Communication Center (ICC)早稲田大学 ICC(異文化交流センター)

その他

日本語を練習する機会を探しているなら、おすすめ! ICCにほんごペラペラクラブ 参加者レポート

日本語教育研究センター  マイケル・ギリ
 

ICCにほんごペラペラクラブは素晴らしい経験で、参加して本当に良かったです!私の住んでいるシェアハウスではみんなは英語で話すから、授業が終わったら日本語でしゃべる機会がほとんどありません。それでICCからのメールニュースでこのプログラムを見たとき、私にとって絶好の機会と思ったが、思っていた以上に素晴らしい経験でした!イベントを通じて言葉を学ぶことだけではなくて、友達を作ることもできましたし、今も話し続けています。 

毎週、参加者はグループに分かれて、日本人の学生ボランティアが会話を主導しました。毎回はアイスブレイカーから始まりました。例えば、「二つの真実と一つのウソ」や写真を見て都市を当てるというゲームなどをしました。これを通してテーブルの皆さんと少しずつ仲良くなって、「都市を当てる」ゲームではみんなが自分自身の旅行体験についても共有できました。その後はシャレード、トピックカードによるディスカッション、モノポリー、フリートークなどのメインイベントに進みました。一番楽しかったイベントはモノポリーでした。みんなが順番に進んで、マスに止まるとトピックが出て、それともチャレンジカードを引くこともあったし、たくさんユニークな話題が出ました。それに、順番に進むため、みんなは均等に話せる機会があって、日本語レベルが低い人でも簡単に参加できました。学生ボランティアも毎回みんなが話せるような雰囲気を作るので、残された気持ちになることはまったくありません! 

授業以外で日本語を練習したい人や日本人の友達を作りたい人には、このプログラムをぜひおすすめします!いつも楽な会話ができて素晴らしい経験になりますので、迷ったらぜひ参加してみてください! 

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/icc/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる