Waseda University Intercultural Communication Center (ICC)早稲田大学 ICC(異文化交流センター)

その他

参加者レポート:未来に繋がる機会  ウェルカム・カフェ with 西早稲田キャンパス学生

創造理工学部2年
匿名希望

理工学部に入って少し残念だと思っていたのは、コロナ禍ということはありますが、自然には留学生や留学に興味があるような友達をつくることが難しいということです。私自身異文化交流に興味がありましたが、オンライン授業ということもあり、同じような志を持ったクラスメイトがなかなか見つからずがっかりしていたところでした。そこで、何かに参加し行動しなくてはいけないと思い、ウェルカムカフェ with 西早稲田学生のイベントに参加しました。 

結果としては、とても満足しています。オンラインではありましたが、グループで連絡先を交換し、都合を合わせて直接会う約束も進んでいます。理工学部の学生に限らず、同じような気持ちを持った人たちはとても自由で心を開いてくれるのでこれからも良い友好関係を築けていけそうだなと嬉しく思っています。日本以外の国から来られた留学生や帰国生の学生と初めてお話するときは、どんな会話のキャッチボールをしたらいいか初めは少し戸惑ってしまいましたが、このような交流を通して基本的なコミュニケーションスキルの重要性も感じることが出来たと思います。 

これからも積極的にICCのイベントに参加しようと思うきっかけとなるイベントにもなりましたし、これからさらに新しい友達に出会えることを楽しみにしています。ありがとうございました。 

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/icc/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる