早稲田大阪高等学校のウィンドバンドが、5月8日(木)大阪・関西万博会場内EXPOナショナルデーホール「レイガーデン」で開催された「世界赤十字・赤新月デー」に出演し、演奏しました。
「早稲田大阪高等学校ウィンドバンド」の源は1957年に創立された「阪急少年音楽隊」であり、1970年の大阪万博の開会式、閉会式で演奏した歴史を持っています。そのような縁もあり、今回の万博で「スクールミュージシャン・マーチ」、「メリー・ポピンズ」を含む7曲を演奏し、阪神・淡路大震災の復興を願って作られた曲「しあわせ運べるように」を作詞・作曲した臼井真さんの指揮のもと合唱も披露しました。生徒の美しい歌声と演奏に会場から大きな拍手が送られ、観客席からは「とても感動した」という声が多く聞かれました。



〇演奏曲目
スクールミュージシャン・マーチ
メリー・ポピンズ
しあわせ運べるように
歓喜の歌
ドレミの歌
この地球の続きを
勇気100%