High School and University Linkage Section早稲田大学 高大接続推進課

About High School and University Linkage Section

高大接続推進課について

From the Executive Vice President for Affiliated Schools

担当常任理事からのメッセージ

早稲田大学は、「世界で輝くWASEDA」=世界のトップ大学を目指すことを高らかに宣言しました。近い将来それを実現させるために、附属校・系属校の児童・生徒、大学および大学院の学生、それらの教職員はもちろん、保護者の皆さま、そして60万人を超える世界の校友(早稲田大学では全ての卒業生が校友です)や附属校・系属校の卒業生が、心をひとつにして、文字通りのオール早稲田で、いつか「世界で輝く」ことを誓う時です。

早稲田大学には二つの附属校と五つの系属校があります。首都圏に伝統の4校があり、関西の拠点として早稲田摂陵、九州の拠点として早稲田佐賀、それにアジアの国際都市シンガポールに早稲田渋谷シンガポール校があります。男女共学校が5校、男子校が2校、また小学校から高校までを持つ学校、中高一貫校、寮を有する学校もあります。卒業生のほぼ全員が早稲田大学に推薦入学する学校もあれば、早稲田への推薦入学者と医大や難関国立大などへの進学者とを共に指導する学校もあります。このように各校はそれぞれの伝統の上に、特徴ある制度と教育理念を有し、それぞれが更なる高みを目指して、日本各地で、そしてアジアで輝き続けています。卒業生は多くの分野で活躍を続けています。

「世界で輝くWASEDA」のために、早稲田大学は附属校・系属校に大きな期待を寄せています。

早稲田大学常任理事(入試、高大接続、広報部門総括)・早稲田大学教育・総合科学学術院教授
松本直樹

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/huls/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる