High School and University Linkage Section早稲田大学 高大接続推進課

News

【開催報告】品川女子学院で模擬講義を開催

本学と品川女子学院は2009年に連携協力協定を締結し、継続して高大連携の取り組みを進めてきました。今年度は11月1日(火)に、3年振りに対面での模擬講義を実施しました。

基幹理工学部の米田元教授が講師を務め、「相対性理論と数学」と題し「相対性理論」とはどんな理論なのか、また、それを理解・研究するときに必要な数学について解説。参加した3~5年生(中3~高2)の生徒約60名が熱心に耳を傾けました。

アンケートには「相対性理論が誕生するまでに多くの過程があったことを知りとても興味が湧きました。ためになるお話を聞くことが出来て良かったです!」「内容はとても難しいですが、スライドもアニメーションや説明がわかり易くなにより授業時間など 実際の大学の授業の容量で学習できたのも体験できてよかったです。その学科で学ぶことを簡易的にですが知れて良かったです」など感想が寄せられました。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/huls/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる