High School and University Linkage Section早稲田大学 高大接続推進課

News

【開催報告】プログラミング教室 in唐津(11/7)

11月7日(日)佐賀県唐津市の小学5・6年生と保護者を対象に、プログラミング教室をオンラインで開催しました。

講師は早稲田大学 表現工学専攻 博士後期課程の鈴木遼氏が務め、午前の部に21名、午後の部に10名が参加しました。

鈴木講師の丁寧でわかりやすい説明のもと、アニメーションやゲームを簡単に作れる「Viscuit(ビスケット)」を使って、海の魚を動かしたり、じゃんけんで戦ったりするなどのプログラミングを体験。

自分で操作して様々なプログラミングをやってみることで、楽しみながら理解を深め「もっとこんなことやってみたい」と創造力も膨らむようでした。

アンケートからも「先生の説明がとてもわかりやすかった」「難しいと思ってたことが簡単にできた」「子供にもわかり易く、親子で楽しく学べた」など、遊び感覚でプログラミングを体験できた様子が伺えました。

 

 

 

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/huls/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる