川淵三郎CUP2016が、本庄総合公園体育館(シルクドーム)で2017年3月12日に開催されました。
小学校4年生~6年生の児童約400名が参加し、フリースローとミニバスケットの試合が行われました。 川淵杯を争い、元気いっぱい白熱した戦いになりました。
優勝チームには、本学特命教授で公益財団法人日本サッカー協会最高顧問である川淵三郎氏から川淵杯が授与されました。 川淵三郎CUPは、少年期のスポーツ活性化のため、さまざまな種目の大会を実施しています。
川淵三郎CUP2016が、本庄総合公園体育館(シルクドーム)で2017年3月12日に開催されました。
小学校4年生~6年生の児童約400名が参加し、フリースローとミニバスケットの試合が行われました。 川淵杯を争い、元気いっぱい白熱した戦いになりました。
優勝チームには、本学特命教授で公益財団法人日本サッカー協会最高顧問である川淵三郎氏から川淵杯が授与されました。 川淵三郎CUPは、少年期のスポーツ活性化のため、さまざまな種目の大会を実施しています。