夏季休業期間中の「キャリア・就活個別相談」について(2025年7月9日)
<公務員志望者向け>個別相談「公務員相談専用枠」の通年設置について(2025年6月30日)
これまで期間限定(4~7月)で設置していた公務員試験対策用の相談枠を、年間を通して設置することとなりました。詳細は、本ページの「30分相談(公務員)」を参照ください。
15分相談、30分相談(事前予約・当日予約)の利用制限変更について(2025年5月2日)
5月7日より、利用制限回数のルールが一部変更となります。
詳細は、本ページの各項をご参照ください。
・キャリア・就活個別相談とは → 相談利用ルール
・15分相談
特に15分相談については、従来、週の利用制限回数に含んでいましたが、30分相談とは別枠で週1回の利用に緩和いたします。お気軽にご利用ください。
キャリアセンターでは、経験とノウハウと情報を持ったスタッフが、みなさんのキャリアや就職活動について共に考えます。第三者と話しをすることによって、自分の考えが整理され、新たな気付きや解決策が見つかることもありますので、「話をする」くらいの気持ちで気軽にご利用ください。
なお、キャリアセンターでは、みなさんが「主体的に進路を選択すること」を支援していますので、特定の企業を紹介・あっせんすることはしておりません。了承ください。
就職活動のしかた/自己分析/業界・企業研究/インターンシップ/本選考応募/求人情報/内定(内々定)報告/内定(内々定)重複・辞退/留学と就職/公務員/資格/進学/キャリアビジョン(将来) など
個別相談は、以下の種類があります。用途に応じてご利用ください。
詳細は、それぞれのページをご覧ください。
種類 | 予約 | 言語 | 予約方法 |
30分相談(事前予約) | 要 | 日本語 | キャリアコンパス |
30分相談(当日予約) | 要 | 日本語 | 電話(先着順) |
30分相談(公務員) | 要 | 日本語 | キャリアコンパス |
15分相談 | 不要 | 日本語 | ー(先着順) |
10分相談(英語) | 不要 | 英語・日本語 | ー(先着順) |
英語でのキャリア相談・外資系企業への就活相談 | 要 | 英語・日本語 | キャリアコンパス |
障がい・体調不安×就活・キャリアに関する相談 | 要 | 日本語 | メール |
ジェンダー・セクシュアリティX就活・キャリアに関する相談 | 要 | 日本語 | メール |
博士キャリア相談 | 要 | 英語・日本語 | メール |
SCA(内定者)による相談 ※期間限定(概ね1月~3月) |
要 | 日本語 | 申込フォーム |
早稲田大学正規生
月~金 9:30~17:00
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
9:30 ~ 10:00 |
10:10 ~ 10:40 |
10:50 ~ 11:20 |
11:30 ~ 12:00 |
13:00 ~ 13:30 |
13:40 ~ 14:10 |
14:25 ~ 14:55 |
15:05 ~ 15:35 |
15:50 ~ 16:20 |
16:30 ~ 17:00 |
※土曜日、日曜日、祝日(授業をおこなう休業日は除く)はご利用いただけません。
※夏季・冬季一斉休業期間はご利用いただけません。
※その他、システムメンテナンス、研修等で個別相談を休止する場合があることご了承ください。
※15分相談、博士キャリア相談、SCA相談は、時間割は別となります。
すべての個別相談に共通するルールについて、以下に説明します。利用前に必ず目を通し理解してください。
※30分相談(公務員)、英語でのキャリア相談・外資系企業への就活相談を含む。
30分相談(事前予約)とは、経験とノウハウと情報を持ったスタッフと1対1で相談ができる個別相談です。この相談では、事前にキャリアコンパスから予約が必要です。
※事前予約での利用は週1回まで。予約回が終了するまで、次の事前予約はできませんので、ご了承ください。
予約対象期間 | 予約開始日 |
8/4(月)~6(水) | 7/31(木)12:30~ |
8/18(月) | 8/4(月)12:30~8/6(水)15:00まで |
8/19(火) | 8/4(月)12:30~8/18(月)15:00まで |
①MyWasedaへログイン後、上部メニュー「学生生活」の「キャリアコンパス」
②「キャリアイベント・相談予約、求人照会等」をクリックしてください。
③キャリタスUC「キャリア相談を予約する」より、希望する日時、オンラインか対面を選択してご予約ください。
30分相談(当日予約)とは、経験とノウハウと情報を持ったスタッフと1対1で相談ができる個別相談です。
当日の相談枠に空きがある場合は、専用ダイヤルで予約を受け付けます。
(メールや来校では予約できません。)
なお、個別相談は原則週1回の予約としております。
ただし、少なくとも1回が当日予約である場合に限り、事前予約での利用と合わせて週2回まで利用できます。詳細は本ページの「基本ルール→利用可能回数」をご参照ください。
【当日予約専用ダイヤル】03-5286-3540
公務員試験の面接対策や面接カードの準備(志望動機、これまでに取り組んだ活動や体験など)に向けた公務員試験対策用の相談枠です。
設置期間:4月~7月
実施曜日:火曜(全10枠)・木曜(全10枠)
設置期間:8月~3月
実施曜日:木曜(全10枠)
※週によっては設置がない曜日もあります。ご利用の際、予約画面にてご確認ください。
※「30分相談(事前予約/当日予約)」でも、面接練習、志望動機や活動体験内容に関する相談は可能です。「公務員専用枠」がすでに予約で埋まっている場合は「一般相談枠」も活用してください。
15分相談は、予約なしの先着順で相談できる個別相談です。
授業期間中は、対面(早稲田キャンパス6号館1階Cspace)での開催、長期休暇期間中(夏休み・春休み等)は、一部オンラインでの開催となります。
週1回まで利用可能です。(30分相談の利用回数制限とは別枠となります。)
ただし、客観的にみて緊急性の高いものについては、当日受けられる可能性もありますので、ご相談ください。なお、受けられない場合もありますので、ご了承ください。
期間 | 実施形式 |
~2025年7月29日(火) | 対面 |
2025年7月30日(水)~10月1日(水) | オンライン |
2025年10月2日(木)~秋学期授業期間中 | 対面 |
【対面(授業期間中)の利用方法】※~7月29日(火)まで
時間:月~金 14:00~17:00(13:45~受付)
開催場所:早稲田大学キャンパス6号館1階Cspace
参加方法:先着順。上記時間内に来室し、受付をしてください。
【オンラインの場合】※7月30日(水)~10月1日(水)まで
時間:月~金 14:00~16:00(13:45~受付開始、16:00受付終了)
参加方法:こちら(7月29日(火)より申請可)よりミーティングIDとパスコードを申請してください
(Mywasedaにログインが必要です。)事前予約は受け付けていませんので、順番にご案内となります。つながらない場合は待機してお待ちください。
10分相談は(英語)は、昼休みの時間帯に、不定期的且つ予約なしの先着順で相談できる個別相談です。オンラインのみで、主に英語話者向けの相談となります。詳細は、こちらを参照ください。
英語でのキャリア相談では、言語を英語で相談したい方もしくは、外資系企業への就職を考えていてその相談をされたい方(その場合言語は英語でも日本語でも構いません)が利用できます。
※ノンディグリー生(CJL・大学院の科目等履修生、SILSのSP3学生、交換学生等)は学外リソース(FRESCによる個別相談等)をご利用ください。
①MyWasedaへログイン後、上部メニュー「学生生活」の「キャリアコンパス」
②「キャリアイベント・相談予約、求人照会等」をクリックしてください。
③キャリタスUC「キャリア相談を予約する」より、希望する日時、オンラインか対面を選択してご予約ください。
障がい・体調不安×就活・キャリアに関する相談では、体調不安がありどのように就職活動を進めたらよいのか、病歴や障がいをオープンにして就職活動をするか迷っている、一般採用と障がい者採用について知りたい、就職活動における「障害者手帳」取得のメリットについて、合理的配慮の伝え方などの相談に、支援経験豊富な相談員が応じています。(相談員固定制)
実施曜日:火・木・金 3枠目~8枠目 ※時間帯は実施時間を参照してください
初回利用時はキャリアセンター職員による面談にて、状況のお伺い、相談利用案内、学内外で利用できるリソースについて説明等を行います。
次のメールアドレス宛てに、相談希望についてお問い合わせください。
【問合せ先】
E-mail: career-appt#list.waseda.jp(#を@に変えてください)
※限られたスタッフのみに送信されます。
ジェンダー・セクシュアリティに関連した就活やキャリア選択についての相談を希望する方がご利用いただけます。(LGBTQ+(性的マイノリティ含む)の方や、ジェンダー規範に沿わない方・沿いたくない方もご利用可)
※タイトルまたは本文に、ジェンダー・セクシュアリティ×キャリアに関する相談であることをご記入ください。 【問合せ先】 E-mail: career-appt#list.waseda.jp(#を@に変えてください) ※限られたスタッフのみに送信されます。
経験豊富なコーディネータが博士課程学生、ポスドクのキャリア相談・就活相談にお乗りしています。
将来のキャリアパスについて、就職活動について、インターンシップについてなどお気軽にご相談ください。
また、博士課程への進学を考えている学部生・修士生からの相談も歓迎しておりますので、ご活用ください。
【問い合わせ先】
E-mail: career-doc#list.waseda.jp(#を@に変えてください)
メールタイトル :「博士キャリア・就活個別相談予約、学籍番号(在学生の場合)、氏名」
本文記載事項 :相談内容
博士キャリア支援について詳しくは、博士キャリア・就活個別相談(要事前予約)をご覧ください。
就職活動を経験した早大在学生(SCA:Student Career Advisor)が、後輩のみなさんのために相談に乗ります。年齢の近い学生に相談できる良い機会です。相談形式は、複数名参加による座談会形式です(個別相談ではありません)。卒業生訪問の仕方、エントリーシートの書き方、面接のノウハウ等、就職活動に関することを相談できます。
詳細は、以下のページをご覧ください。
先輩内定者(SCA)による就活相談会
就活必携労働法 ~知っておきたい法律と相談窓口~
(令和4年2月発行 東京都産業労働局雇用就業部労働環境課)
就活ハラスメント悩み相談室(相談無料)
(厚生労働省)
就職活動中等のハラスメントに関するお悩み(相談無料)
(厚生労働省・文部科学省 各都道府県 総合労働相談窓口)