Waseda Moodleにて企業説明の部分を公開しています。
見逃した方はぜひご覧ください。
Waseda Moodle→キャリアセンター提供セミナー→4.就活イベントアーカイブ(準備編)→外資系企業キャリア→中国企業を知る
日本と地理的に近い中国は近年、経済発展が著しく、日本との間にも長い交流の歴史があります。
多くの日本企業は中国に進出し事業展開していますが、実は日本で事業展開する中国系企業も少なくありません。この度、在日中国企業協会と連携し、8社の在日中国企業を招き、早大生の皆さんのために説明会を開催します!各企業の事業概要や日本での事業展開、人材育成の考え方や新入社員に期待することなど盛りだくさんの内容でお届けします。
以下に当てはまる方は必見です!
– グローバルな視野を広げたい!
– 中国企業について詳しく知りたい!
– 中国企業のグローバルビジネスについて知りたい!
– 中国企業で働くことへ興味はあるけど情報が足りない!
- 開催日時:2022年9月26日(月)~27日(火)14:00~15:30(日本時間)
※9月21日(水)17:00~18:30卒業生トークセッション(「中国で働く」を学ぼう)を開催
- 形式:オンライン(申込された後リンクをお送りします)
- 事前申込:こちらから(My Wasedaへのログインが必要)
- プログラム:在日中国企業との交流(参加企業の登壇スケジュールはこちら!)
※当日、各企業の持ち時間は15分です。企業との質疑応答など、できるだけ密に
交流いただくため、必ず事前に企業情報をご確認ください。(参加企業情報はこちら!)
- 言語:日本語(基本)
- 参加企業(業界):金融・ITサービス・メーカー・公共サービス等
主催:早稲田大学キャリアセンター
協力:在日中国企業協会
【お問い合わせ】
早稲田大学キャリアセンター
Tel.: 03-3203-4332 Email: career-event#list.waseda.jp (#を@に置き換えてください。)