【27卒】夏のインターンシップ&業界研究フェア2025
夏の間、様々な企業がインターンシップやオープンカンパニープログラムを用意しています。
こうしたプログラムは、業界研究を含む「就職活動の一環」としてだけではなく、
皆さんの自己分析や今後のキャリア形成においても大変有意義なものです。
キャリアセンターでは、夏のインターンシップ等に向け、各種関連講座とフェアを開催します。
夏のインターンシップ&業界研究フェア2025
-5月9日(金)~5月16日(金)
※5月11日(日)の開催はありません
早大生進路企業・団体を中心に招待し、7日間で約200社が参加!
開催日時
5月 9日(金) 17:00~18:35
5月10日(土) 午前の部11:00~12:35/午後の部15:00~16:35
5月12日(月)~16日(金) 17:00~18:35
※5月11日(日)の開催はありません
開催概要
【概要】
各日程20分×4回の説明会を実施します。
最大4社/回(土曜は最大8社/日)の企業と出会い、お話しを聞くことができます。
志望企業・業界が決まっている方も決まっていない方も、企業の方から直接お話を聞き、更に視野を広げるチャンスです。業界・企業が自分に合いそうかどうかを体験しましょう!
※説明会は原則として日本語ですが、一部英語での質疑が可能な企業もあります。事前に参加企業の「フェア内での英語説明の有無 」情報をCheck!
【タイムテーブル】
5月9日(金)・12日(月)~16日(金) 17:00~18:35
時間 | 進行内容 |
(16:30~) | 学生受付開始 ※16:55まで1階にて待機 |
17:00~17:20 | 第1回説明 |
17:25~17:45 | 第2回説明 |
17:50~18:10 | 第3回説明 |
18:15~18:35 | 第4回説明 |
5月10日(土)午前の部
時間 | 進行内容 |
(10:30~) | 学生受付開始 ※10:55まで1階にて待機 |
11:00~11:20 | 第1回説明 |
11:25~11:45 | 第2回説明 |
11:50~12:10 | 第3回説明 |
12:15~12:35 | 第4回説明 |
5月10日(土)午後の部
時間 | 進行内容 |
(14:30~) | 学生受付開始 ※14:55まで1階にて待機 |
15:00~15:20 | 第1回説明 |
15:25~15:45 | 第2回説明 |
15:50~16:10 | 第3回説明 |
16:15~16:35 | 第4回説明 |
【会場】
早稲田キャンパス国際会議場
【予約・服装】
予約不要、途中参加・途中退室OK
服装自由
【参加対象】
主に27卒学生(2026年9月 or 2027年3月に大学卒業/大学院修了を予定している在校生)
※その他学年も参加可能です。
【参加企業】
?参加企業の詳細は下記をご覧ください。
参加企業情報:https://cms.career-tasu.jp/event/top/s/02658
?企業PRスライドはこちら!
参加企業のPRスライド:https://waseda.box.com/s/bhp2aylsqehpmyodjqcte6jw6y19m7qr
BOXのファイルを開いたら、右にあるしおりマークをクリックすると、選んだ企業のスライドが表示されます。
(Mywasedaへのログインが必要です。随時更新します)
配慮が必要な方へ
キャリアセンター主催イベントにおいて、文字通訳、手話通訳、場内誘導、座席について配慮をご希望の方は、
開催日の3週間前までにご希望の内容をお知らせください。ご相談のうえ、できる限りの対応を検討させていただきます。
関連講座(就活準備講座シリーズ④~⑩)
インターンシップ&業界研究フェア開催の前後に、各種就活準備講座を開催します。
インターンシップやオープンカンパニーの基礎知識や、参加にあたっての行動計画の立て方、各種選考対策など、盛りだくさん!
※大学院の新入生、学籍異動があった方など、キャリアコンパスがまだ利用できない場合は、キャリアセンターまでお問い合わせください。
就活準備講座➃ 「業界研究でみらいを広げよう!~どうやったら見つかる?自分にぴったりの業界・企業~
開催日時:4月17日(木)17:00~18:30
開催形態:オンライン
講座概要:自分にあった企業を選ぶためには、しっかりと自己分析を行い自己理解を深めた上で、社会の構造・仕組みや幅広い業界・企業を知ることが必要です。自分の価値観と調べた情報をすり合わせて自分にあった企業を絞り込みます。
【予約・詳細はこちら】
就活準備講座⑤ 就活とインターンシップ
開催日時:4月22日(火)17:00~18:30
開催形態:オンライン
講座概要:インターンシップの定義、インターンシップ参加の意義、選考準備などをお伝えします
【予約・詳細はこちら】
就活準備講座⑥ インターンシップのためのエントリーシート対策講座
開催日時:4月30日(水)17:30~19:00
開催形態:オンライン
講座概要:インターンシップの参加にあたり、エントリーシートによる書類選考が課せられることが多くあります。この講座では、エントリーシートの基本とポイントをお伝えします。
【予約・詳細はこちら】
就活準備講座⑦ 動画選考対策講座
開催日時:5月8日(木)17:00~18:30
開催形態:オンライン
講座概要:インターンシップ等の選考では、動画選考が課せられる場合もあります。講座を通じて、動画収録のポイントを押さえましょう!
【予約・詳細はこちら】
就活準備講座⑧ 戦略的にインターンシップに臨む
開催日時:5月21日(水)17:00~19:00
開催場所:大隈小講堂
講座概要:ワークをしながらインターンシップに臨む意義や目的、インターンシップ参加までの行動計画を考えます。インターンシップが実施されている理由を理解したうえで、自分の中で考えを深める時間を持ちましょう。
【予約・詳細はこちら】
就活準備講座⑨ インターンシップのための面接対策講座
開催日時:5月22日(水)17:30~19:00
開催形態:オンライン
講座概要:エントリーシートの対策をした後は、面接対策を行います。自分のことを相手に伝わるように伝えるスキルを学びましょう。
【予約・詳細はこちら】
就活準備講座⑩ グループディスカッション対策講座
開催日時:5月29日(木)17:00~19:00
開催形態:第1部オンライン、第2部キャリアセンタ―セミナールーム(学生会館3階)
講座概要:第1部でグループディスカッション(GD)の臨み方を学び、第2部で実際にGDを対面で体験します。第2部のGD体験では、講師の方からフィードバックをいただくこともできます。
【予約・詳細はこちら】
お問い合わせ
早稲田大学キャリアセンター career-event#list.waseda.jp(#を@に置き換えてください。)