✅自己理解ってよく聞くけど、何からしたらいい?
✅ガクチカって何書けばいいの?
あるいは
✅何か新しいことやってみたい!
✅将来(今)やりたいことがわからない!
という方におすすめ?
このイベントでは、1年間、どのように過ごしてきたのかを振り返る機会です。
振り返りながら、自分の特性・価値観・興味関心に気づくことができます。
一人では見つけにくい自分のことも、
同級生と一緒に話すことで気づける!
内定者の先輩と話しをすることで、
今後の学生生活をどう充実させるかが見えてくる!
一緒に振り返ることで、春学期、新学期やってみたいことを見つけませんか?
※25年1月9日にイベント名を変更しています。
内容
- なぜ自分の特性を知ることが大切か
- 内定した先輩からのお話
「大学生活がどのように進路選択につながった?」 - 自分の特性を大学生活をふり返りながら見つけよう!
~イベント後~
- 内定した先輩による「なんでも相談会」実施
開催日時
2月10日(月)14:00~15:30
イベント後の「なんでも相談会」は16:00~を予定
開催場所
キャリアセンターセミナールーム(戸山キャンパス学生会館3階)
対象
学部1年生(主に学部1年生対象ですが、学部2年生も希望者は参加可能です)
定員
先着50名
申し込み
①My waseda のキャリアコンパスにログイン
※初めて利用する方はこちらを参照の上、利用手続きをお願いします
②「ガイダンスに参加する」をクリック
③「自分の強みを再発掘!見つけよう!やってみよう!!春休み!!!」を選択し、予約をする
学部1・2年生のためのキャリアを描くシリーズ
本イベントは、「内定取得=ゴールでなく、生涯のキャリア形成を考えること」を知るためのイベントシリーズの一つです。
ぜひ他のイベントも合わせて、ご参加ください。
(秋学期:10月~12月開催)学部1・2年生のためのキャリアを描くシリーズ – 早稲田大学 キャリアセンター (waseda.jp)
お問い合わせ
早稲田大学キャリアセンター
E-mail:mirai-event#list.waseda.jp *「#」を「@」に変更のうえ送信ください。