その考えは本当にあってますか??
大学生活で意識するのは「内定獲得」ではなく「これからのキャリアをイメージし活動すること」です。 こんな疑問がある方にお勧めです。
- 低学年から始めれば就活はうまくいくの?ウソ・ホント?
- ガクチカになるネタがないとダメなの?ウソ・ホント?
- 入試と就活は一緒!? ウソ・ホント? Etc ‥
開催日時
開催日:10月11日(金)
時間:17:00~18:00
開催場所
オンライン(ZOOM)
※申込された方に、ZoomのURLをお送りします。
対象
学部1・2年生
プログラム内容
・就職活動について
・低学年から始めれば就活はうまくいくのか?
・なぜ先輩たちは「視野を広げろ」とアドバイスをするのか?
・これからの就職活動と大学生活について
<講師>ダイヤモンド ・ヒューマンリソース 村上 豪 氏
申し込み
①My waseda のキャリアコンパスにログイン
※初めて利用する方はこちらを参照の上、利用手続きをお願いします
②「ガイダンスに参加する」をクリック
③「今、知って欲しい就活のウソとホント」を選択し、予約をする
学部1・2年生のためのキャリアを描くシリーズ
本イベントは、「内定取得=ゴールでなく、生涯のキャリア形成を考えること」の重要性に気づき、キャリア形成の準備をするためのイベントです。
ぜひ他のイベントも合わせて、ご参加ください。
(秋学期:10月~12月開催)学部1・2年生のためのキャリアを描くシリーズ
お問い合わせ
早稲田大学キャリアセンター
E-mail:mirai-event#list.waseda.jp *「#」を「@」に変更のうえ送信ください。