就活準備講座とは
就活準備講座とは、就活を控えたみなさんが納得のいくキャリア選択ができるように、就職活動に向けて準備をしていくための講座です。
将来的に、就職活動において必要な知識や方法、コツなどを提供していきます。
秋以降は、外資系企業やベンチャー企業など、一部の企業では早くも本選考が始まるところも出てきます。
また、日系企業は秋冬のインターンシップの募集を開始します。
就活準備講座⑫秋以降の就活戦略を立てる
※本イベントは、夏のインターンシップに参加した方を対象にお届けします。
※本イベントでは、こちらのワークシートを使います。
※イベント参加に向けて、p.4「Memo インターンシップに参加しながら、思ったこと、考えたこと、違和感が残ったこと、
フィードバックを受けて印象に残っている事や言葉をメモしておこう。」について少し考えを巡らせておくことをおすすめします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
夏のインターンシップでは、自分なりの軸を持ち戦略的に参加することはできましたか?
本イベントでは、夏のインターンシップでの学び・気づきの振返りを行った上で、秋以降の就活の戦略を立てていきます。
今後の就活に向けて、みなさんがすべきことは3つです。
① 夏のインターンシップで得たもの(知識、経験、能力)を振り返る。
② 実際にエントリーする志望業界を決めること。
③ 就活スケジュールを把握して計画的に動き出すこと。
どのようなポイントに焦点をあてて振り返るのか、
どのように志望業界を定めていくのか、
情報収集の仕方、といった「方法」も一緒にお伝えしていきます。
まずは90分。
講義を受けて、秋からのスタートダッシュのキッカケを作りにきてください。
<開催場所>
22号館201教室 ※対面のみ
<講師>
熊谷 智宏 氏
ビズリーチ・キャンパス 講師
4,000人の就活生を直接指導
【参加方法】
①My waseda のキャリアコンパスにログイン
※初めて利用する方はこちらを参照の上、利用手続きをお願いします
②「ガイダンスに参加する」をクリック
③「【25卒対象】就活準備講座12秋以降の就活戦略を立てる」を予約する
<上記方法の予約が難しい方>
こちらをクリックしてください。