就活対策講座「絶対に知っておきたい内定にまつわる知識」
内定の明確な定義って? 内定承諾書を求められたんだけどどうしたらいい?
こんな時どのように対応すればよいのか自分で判断ができるように、内定にまつわる予備知識をお伝えします。
<講義内容>
・内定の定義
・内定をとりまく法律・慣習
・よくある内定に関わる相談事例
・複数内定をもらった場合のフロー
・内定辞退のフロー
・雇用契約には要注意
・企業人事からみた内定辞退
開催日
2023年6月7日(水)17:00~18:30
オンライン(zoom)にて開催
講師
HRパートナーオフィスM 代表 南川政恵 氏
国家資格キャリアコンサルタント
SNSカウンセラー
中小企業基盤整備機構登録アドバイザー(経営支援)
日立製作所および日立グループ製造子会社で事務系・機械技術系の採用、また外資系企業2社で事務系・IT系の採用を担当。
最終面接での入社意志確認、からの辞退など、様々な内定者のキャリア選択に触れる。
2017年キャリアコンサルタントとして独立、本学を含め都内数校の大学キャリアセンター・カウンセラーとして相談にお応えする日々。
参加方法
①My waseda のキャリアコンパスにログイン
※初めて利用する方はこちらを参照の上、利用手続きをお願いします
②「ガイダンスに参加する」をクリック
③<24卒就活対策講座>「絶対に知っておきたい内定にまつわる知識」を選択して予約。
<上記方法の予約が難しい方>
こちらから申請をお願いします。