内閣人事局において、「女子学生霞が関インターンシップ」の代わりとして、女子学生に国家公務員の魅力を伝えるためのオンラインイベントが実施されます。また、女子学生向けのイベントとは別に、学年・性別不問のオンラインイベントも開催される予定です。※こちらのイベントは事前申し込み制です。先着順となり、満席になり次第、受付を終了いたします。締め切りは各自確認をしてください。
女子学生霞が関インターンシップは、例年提携プログラムDとして実施をしておりましたが、今年度はオンラインイベントとして個人で応募する形での実施となっております。したがって、提携プログラムではありません。
大学で取りまとめおよび受入後の保険の手続き等は一切いたしませんので、各自の責任で応募・事前準備・参加をしてください。
また、提携プログラムではありませんが、対面で実施されるインターンシップに参加する場合は、「インターンシップ実習に伴う新型コロナウイルスに関する注意事項」を熟読し、ご自身が新型コロナウイルスに感染しないよう予防を徹底するとともに、感染源となって第三者に感染を広げることがないよう、十分に注意の上、参加するようにしてください。
募集要項や提出方法の詳細は、内閣人事局のHPをご確認ください。
内閣人事局では、以下のオンラインイベントを開催します!
国家公務員の話を直接聞けるイベントです。皆様のご参加をお待ちしています。
1.GIRL’S ONE DAYオンライン
開催日時:2021年2月25日(木)10:00~18:55(終了予定)
内 容:女性活躍の施策講演(内閣人事局による説明)、省庁別グループワーク、座談会
※29府省等の職員の話が聞けます!女子学生限定のイベントです。
【追加募集分】
追加募集:グループワーク 原子力規制庁(事務・技術) 14:35~16:05(先着10名)
グループワーク 特許庁(技術) 16:25~17:55(まもなく満席)
※内閣人事局からの返信メールをもって、受付完了となります。
先着順となり、満席となった場合はお受けできませんのでご了承ください。
※他のグループワークについては、受付は終了しております。
以下のウェブサイトから申し込みを行ってください。
https://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/jinjikyoku/recruit/event/detail_20210225.html
2.国家公務員1dayオンライン(終了してます)
開催日時:2021年1月17日(日)10:00~19:00(終了予定)
内容:ガイダンス及び座談会
※30府省等の職員の話が聞けます!
【インターンシップに参考となるキャリアセンター提供セミナー】
MyWaseda>CourseN@vi>キャリア・就職支援講座>インターンシップセミナー 内
・インターンシップガイダンス2020:インターンシップの目的、意義、役立て方
・文書作成講座:ビジネス文書の基本、ESの基本が学べる
・マナーセミナー:社会人としてのマナーの理解
・リスクマネジメントセミナー:SNSを含むリスクの理解
・フォローアップセミナー:就業後、経験を振り返る