新型コロナウイルスの流行に伴い、ニューノーマルな働き方としてテレワークでの働き方が進められています。
今年度は、インターンシップの機会が減少していることおよび、説明会などにとどまらない本質的なオンラインインターンシップができる機会が少ないことから、株式会社i-plug主催にて「早稲田大学、明治大学、立教大学の3大学合同オンライン版インターンシッププログラム」を実施することとなりました。
株式会社i-plugによる事前・事後セミナーと5日間の企業でのプログラムを通じ、他大学の学生と共通の目的に向かい切磋琢磨する貴重な機会になりますので、積極的に参加をしてみてください。
※本プログラムは提携プログラムではありません。ご自身の責任にて応募・参加してください。
■本インターンシップの特徴と注意点
・対象学年は学部3年・修士1年以上
・5日間の企業プログラムに参加できます
・事前研修(8月31日)事後研修(9月14日)があり、インターンシップでの経験を学びに深めることができます
・オンラインでの実施のため安全安心な環境でインターンシップに参加することができます
・参加に際しては書類選考があり、必要書類を期間内に提出する必要があります
■参加大学 早稲田大学、明治大学、立教大学
■参加企業
⓵日本調剤
【企業HP】https://www.nicho.co.jp/corporate/
【プログラム内容】https://www.waseda.jp/inst/career/assets/uploads/2020/08/i-plug_nihonchozai2020online.pdf
【募集人数】早稲田枠2名
⓶ノーリツ
【企業HP】https://www.noritz.co.jp/company/
【プログラム内容】
https://www.waseda.jp/inst/career/assets/uploads/2020/08/i-plug_Noritz2020on-line.pdf
【募集人数】早稲田枠3名
■応募方法
株式会社i-plug 指定フォームに入力
https://forms.gle/xaXBNcR3HDf9Vtpg6
※応募者多数の場合は、入力した内容をもとに、書類選考を行う。
■選考結果 8月11日以降に株式会社i-plugより個人あてに送信
【問い合わせ先】キャリアセンターインターンシップデスク<注意事項>
※参加に当たっては、情報漏洩がないよう細心の注意をしてください。(インターンシップ内容およびインターンシップ中に知りえた内容のSNS等への投稿厳禁)
※オンラインであっても、身だしなみを整え、遅刻することがないように参加しましょう。
℡:03-5286-3936 e-mail:[email protected]