Career Center早稲田大学 キャリアセンター

満員御礼<全学年>【9月12日(火)】3大学合同 デザトレ「デザイン思考で未来を創る」<申込締切:8月31日 12:00PM>

早稲田大学×慶應義塾大学×東京理科大学

そして、企業の方々から

デザイン思考法を獲得しよう!

予測困難なVUCAの時代、潜在的欲求×ニーズ×シーズを考え、今までなかったサービスを創れる人材、すなわちイノベーションを起こす人材が求められています。

「そんな創造力はない」と思った方! 

イノベーションを起こすための創造性は、生まれつきの才能ではなく、実は、「デザイン思考」というアイデア発想法を習得すれば、誰でも革新的なアイデアを生み出せるようになるのです。

2023年度、学べた!参加してよかった!との声をいただいている、導入セミナー(6/28)、体得ワークショップ(8/3)に続き、第3弾では、価値観や環境の異なる、慶應義塾大学と東京理科大学の学生の皆さんと一緒に学べます。さらに!デザイン思考を事業で活用している企業の方にも参加いただく、「デザイン思考実践トレーニング講座」を開催します

学年を問わず参加可能

この夏、異なる大学へ通う皆さんで、ワークショップに取り組んでみませんか?

2023_大学合同デザイン思考講座_Flyer

 

講師

松本 勝 氏 (VISITS Technologies株式会社 代表取締役)

<プロフィール>

東京大学大学院工学系研究科修了後、ゴールドマンサックス入社。株式トレーダー、金利デリバティブトレーダーを経て、2010年に人工知能を用いた投資ファンドを設立。2014年に当社を設立し、人の創造性を可視化する「デザイン思考テスト」を独自技術(日米特許取得)により開発。また、企業向け意思決定DXツール「VISITS forms」等、企業のイノベーション・DX支援サービスを幅広く展開。

参加企業

株式会社ニコン
積水化学工業株式会社
鹿島建設株式会社
東京ガス株式会社
日本IBM株式会社

(2023年9月5日更新)

日時

2023年9月12日(火)12:30~18:30

場所 ※対面実施

早稲田大学

早稲田キャンパス 7号館 205号室

対象・人数

本学学生(学年不問) *20名

*ご注意
※参加できる人数に限りがあるため、応募者多数の場合、申請フォーム記載内容による選考を予定しています。
※意欲ある方の参加をお待ちしています!

申込方法 ※事前申込制

●申込〆切・・・8月29日(火)23:59 31日(木)12:00PM

申請フォーム (Mywasedaログイン後)

参加確定まで

事前申し込み

(応募者多数の場合は、申請フォーム記載内容による選考を予定)

9月5日参加の可否連絡

※参加確定までにwasedaメールにて返信を求める場合があります。毎日✔をして、速やかにご返答ください。

事前視聴必須

「導入セミナー」イベントについてはWaseda Moodleでアーカイブを公開中です。

これまでのイベントに参加されていない方は、視聴後の参加必須としております。

▼アーカイブまでの行き方

WasedaMoodle→ダッシュボード→キャリアセンター提供セミナー→みらい設計支援行事

みらいの価値創造×デザイン思考 〜戦略的みらい創造から学ぶ〜_20230628収録

言語

日本語

主催

VISITS Technologies株式会社

注意事項

●ご参加にあたり、特別な配慮を希望される方は、8月28日(月)までに[email protected]

ご希望の内容をお知らせください。事前にご相談のうえ、可能な範囲で対応をさせていただきます。

●イベントの撮影、録画、録音は固くお断りいたします。イベントの様子は記録のため、主催者側で録画いたします。あらかじめご了承ください。

お問い合わせ先

早稲田大学キャリアセンター
E-mail:[email protected]

Dates
  • 0912

    TUE
    2023

Place

早稲田キャンパス7号館205号館

Tags
Posted

Tue, 08 Aug 2023

【開室時間】
 平日10:00~16:00
【連絡先】
 Tel : 03-3203-4332  
 e-mail : career#list.waseda.jp
 ※#を@に変えて送信ください。
Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/career/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる