就活準備講座とは
就活準備講座とは、就活を控えたみなさんが納得のいくキャリア選択ができるように、就職活動に向けて準備をしていくための講座です。
将来的に、就職活動において必要な知識や方法、コツなどを提供していきます。
先輩たちの多くはまずは夏のインターンシップに参加することから始めています。
みなさんも、まずは夏のインターンシップ参加に向けて取り組んでみませんか。
就活準備講座⑧「企業が知りたいことを伝えよう!伝わるエントリーシートの書き方」
夏のインターンシップ・就業体験・オープンカンパニー等への参加にむけて、選考対策の準備ははじめていますか?
実は、インターンシップ類の倍率は本選考さながらに高いところも。
ですから、選考の第一関門となるエントリーシートの書き方について今回は学んでみましょう。
エントリーシートの質問の意図を理解した上で、更に相手に伝わる文章を書くことが大切です。
本講座では、差がつく「参加目的」「自己PR」「学生時代に頑張ったこと(ガクチカ)」の書き方のポイントをお伝えします。
<講師>
講師:羽田 啓一郎氏(株式会社Strobolights 代表取締役)
プロフィール:
(株)マイナビで企業の新卒採用コンサル、新規事業立ち上げなどを経験し、
2020 年 3 月に独立。マイナビ TV をはじめ各所で就活講座も担当
<参加方法>
①My waseda のキャリアコンパスにログイン
※初めて利用する方はこちらを参照の上、利用手続きをお願いします
②「ガイダンスに参加する」をクリック
③就活準備講座8「企業が知りたいことを伝えよう!伝わるエントリーシートの書き方」を予約する
<上記方法の予約が難しい方>
こちらから申請をお願いします。