“就活体験者”だから話せること お話します。
★当日は、話をしたい先輩のブースへいって相談しましょう★
大人には聞けない(聞きづらい) ことってありませんか?
→公務員第1志望の人が民間企業を受けたら‥?
→内々定が増えてくると‥?
→何を決め手に内定先を決定したの?
こんな危うい場面に直面!どうやって乗り切った?
→第1志望大量発生!(うちが第1志望ですか?と聞かれた時の対応策)
→併願企業数を聞かれた時の受け答え
→強気な就活を進めたい半面、それが使えない場面もあるという地雷(危険性)
実際に使用していた〇〇を紹介
✔就活ノート(自己分析・業界企業研究・面接対策)
✔就活手帳
✔スケジュール管理アプリ
✔これで選考通過 ESの内容
ちょっと息抜きに、もやもやを聞いてほしい相談でもOK!お待ちしています♪
【参加SCA】
先輩内定者であるSCA(キャリアセンター学生アドバイザー)が、
卒業までの残りわずかな大学生活を
就活に取り組もうとする方、真っ最中の方のために力を貸します!
?内定先等の詳細はこちら(Mywasedaのログインが必要)
https://waseda.box.com/s/5rixht9xa5mvep5cgn1n5xrykno2y2oy
※こちらは現時点での予定です。当日変更の可能性もございます。
その旨ご了承ください。
【特典】
先輩作成の「就活に役立つ冊子」閲覧可能!
「面接で聞かれた変な質問」「ガクチカに使ったエピソード」など、ここでしか読めない内容を掲載予定です。
【対象】
・なんとなく話を聞いてほしい人
・始めたばかりの人
・就活最中の人
・内定の決め手がわからない人
・公務員・民間と併願を考えている人
【実施形式・場所】
●対面
●キャリアセンターセミナールーム(戸山キャンパス 学生会館3F)
●相談会形式
【日時】
3月2日(木) 12:15~13:15
(同日9:15~16:45 合説視聴・ES作成ルーム開放しています)
【参加予約フォーム】
https://my.waseda.jp/application/detail/application-detail?communityContentLinkId=499740862
【服装】
服装は、問いません。
なお、オンライン合説参加予定の場合はスーツ推奨
【同日キャリアセンターでは…】
<オンライン合説 と キャリアセンターサポート>
①オンライン合同企業説明会
・340社以上が採用情報をもって早稲田生に会いに!
・大学が主催だから安心して参加できる
②ウォークインなんでも15分相談
・自己PRってこんな書き方でいいのかな?
・合説で説明を聞いた企業の志望動機ってこれでいい?
など・・カスタマイズしたなんでも15分相談!
③合同説明会視聴・ES作成ルーム
・運営スタッフに、即席相談可能!
・「イベントに行きたい!でも合説も参加したい!」を叶えます。
?詳細
<24卒>【3/1~3/7】オンライン合同企業説明会×就活応援イベント(WASEDA就活フェスタ)
【ある1日のキャリアセンター活用方法】
【WASEDA就活フェスタ メインページへ】
https://www.waseda.jp/inst/career/news/2023/01/31/18278/
【お問い合わせ】
早稲田大学キャリアセンター mirai-event#list.waseda.jp(#を@に置き換えてください。)