Waseda Institute of Political Economy早稲田大学 現代政治経済研究所

About the Institute

研究所について

Application

各種申請

A: 大学院生向け各種研究支援 / For Graduate students

  1.STATA申請書/Application form for STATA

STATAの利用をご希望の方は、早稲田大学ITサービスナビを参照の上お手続きください。https://www.waseda.jp/navi/rental/soft/stata.html

  2.大学院生英文校正助成/Graduate Student English Proofreading Cost Subsidization

申請期間/Application Period  202541日(火)~2026331日(火)/From April 1, 2025 (Tue) to March 31, 2026 (Tue) 

※通年の申請を可能としますが、定員(5名)に達し次第募集を終了します。/Applications can be made throughout the year, but the program will close as soon as the maximum number of participants (5) is reached.

審査結果/Screening results 申請受理から1週間程度/About one week from receipt of application

要項/Guideline 2025年度の要項

提出先/submission  https://forms.office.com/r/jD4ciWq0dt

  3.若手研究者出版助成 /Young Researchers’ Publication Grant

申請期間/Application Period 202552日(金)~202574日(金)/From May 2, 2025(Fri) to July 4, 2025 (Fri)

審査結果/Screening results 202510月下旬/Late October 2025

要項/Guideline https://waseda.box.com/s/qmdqe5yo57fku5cyczae86jjawlrsi4j

提出先/submission https://forms.office.com/r/47GMPB7iDn

        4.大学院生研究開始資金/Graduate Student Research Start-up Fund

 年度スケジュール

()申請期間/Application Period 2025416日(水)~2025年5月7日(水)/From April 16, 2025 (Wed) – May 7, 2025 (Wed)

()審査結果/Screening results 2025年6月上旬/Early June 2025

()資金使用期間/Period of fund use 20262月中旬まで

()成果発表/Presentation of results 20263月11日()

 要項/Guideline https://waseda.box.com/s/l6dlbmjsczka6oeyylikfl5kcgj0dn3c

 申請フォーム/ Application form  https://forms.office.com/r/DdKw0vNc9r

 

B: 教員・大学院生 共通 研究支援 / For Faculty and Graduate students

  1. Qualtrics
    Please Log in with your My Waseda ID and Password!

C: 教員向け各種研究支援 / For Faculty

  1. 研究部会/ Research Project
    1-1. 2025年度 研究部会設置(新規・継続)は2025/1/17申請締切
    外部資金部会(助成なし)は随時募集

    Application deadline for General Research Project and Outside funding (with Grant) is Jan. 17,2025  and Application for Outside funding(No Grant) is available for all the time.

      要項/Guideline 【要領】   2025_要領 /  2025_Guideline
      申請書類/
    Application Form
    【申請書A/FormA】
    2025_外部資金要件確認書A /
    2025_Outside Funding Requirements Confirmation FormA
    【研究部会参加者リスト/ Participant List B】
    2025 研究部会参加者リストB / 2025_B_Perticipant List_Eng
    【履歴書CV】
    履歴書・CV  /
    CV_EducationResearchAchievement
      提出先/submission  申請フォーム
    1-2.活動の記録 < 締切/Deadline : 1/17,2025>
    提出先/submission    申請フォーム
    1-3.部会費について

    部会費は、部会の研究課題に関わる支出であれば支出可とします。

    また、部会費は“研究費”に該当しますので、研究費執行マニュアルに基づく支出を行います。

  2. ワークショップ/Work Shop   < 締切/Deadline : 1/17,2025>
      要項/Guideline 【要領】   2025 WS要領  / 2025WS Guideline
      提出先/submission     申請フォーム
  3. セミナー開催

    (1)現政研セミナー/WINPEC Seminar

      申請書類/Application Form    (日本語 / English
      提出先/submission    MyWaseda申請フォーム

     

    (2)部会・ワークショップ/Subcommittees’ Workshop ・Workshops

    現政研事務所までメールにてご連絡ください。 [email protected]

     

  4. 研究員の雇用 (次席、上級、主任研究員、研究助手等)

    外部資金等をもとに研究員を雇用する場合は、以下の申請フォームから申請してください。

    補足①:4月着任を希望する場合、1月半ばまでの申請をお願いいたします(2025年4月1日嘱任の場合、〆2024年1月19日)

    補足②:外国籍の方を雇用する場合、在留資格の書類にお日にち要しますので、嘱任日の4か月前には申請してください。

     

    If you would like to hire a researcher using external funding, please apply using this application form.

    note 1: If you wish to start work in April, please apply by the middle of January (for a position starting on April 1st 2025, the deadline is January 19th 2024).

    note 2: If you are hiring a foreign national, please apply at least four months before the start date, as it takes time to prepare the documents for their visa status.

     

    申請書類/Application Form

    • 履歴書

    日本語版:https://waseda.box.com/s/3q37wwfj1lhbly1f5ild0bkmvvd04n9m

    English version:https://waseda.box.com/s/d3cva3i5q8btbsz8j3b9i6ebrkciogl3

    • 教育業績書

    日本語版:https://waseda.box.com/s/eg09uxmqnt7v6qr4v89r430z1995zytx

    日本語版の記入要領:https://waseda.box.com/s/g29gc3iippzz4lulucnwrxfb8v0pa8yy

     

    English version:https://waseda.box.com/s/fnrr3l4nolszu64c3prhhfle1b0p8jrn

    How to fill in the English version:https://waseda.box.com/s/ez80rf4kk1dlgrfuxozd8xg6tcu4w56j

     

    提出先/submission

    https://forms.office.com/r/Q97qpR0f05

  5. WINPEC-IRB審査
    現政研では人を対象とする研究に関する倫理審査の『緊急審査』の「事前審査」を行っております。

<全体の流れ>

人を対象とする研究に関する倫理審査全般については、早稲田大学 研究倫理オフィスHP(こちら)を参照ください。

その1:申請者は申請書類(様式Aと様式Bと調査票)を現政研事務局へメールにて提出する。

様式A()/様式B()

提出先:[email protected]

その2:現政研事務所からWINPEC-IRB審査委員へメール審議を依頼する。 ※申請日を含め3営業日

その3:現政研にて事前審査承認後、申請者から研推へ以下の書類をメールにて提出する。

(参考:研究推進部HP>人を対象とする研究に関する倫理審査申請の手引き)

①様式17_緊急審査請求書(ひな型)

②人を対象とする研究に関する倫理審査申請書(ひな型) ※様式1と2は必須。様式3以降は任意。

③WINPEC-IRBの承認書類(様式AとBに承認番号を記入したもの)

提出先:[email protected]

※研推が申請受理してから10日程度要します(土日祝等大学休業日除く)

※研推の最終承認が下りてから、研究開始できます。

 

 

6.外部資金申請書作成支援サービス
外部資金を獲得するための申請書作成を支援いたします。
サービスの提供は、株式会社早稲田大学アカデミックソリューション(WAS)に委託し、「ポイント数確認票」
記載の支援項目の範囲でポイント制のカフェテリア形式で支援します。

 

要項 https://waseda.box.com/s/ptj9yk450ih1yfu8760u5x97xso7osik

支援項目とポイント 【ポイント数確認表】https://waseda.box.com/s/n8ez9ug9breoxy1qil58zyptv865pp8r

 

申請期間  202541日(火)~2026331日(火)

※通年の申請を可能としますが、定員(年間6名)に達し次第募集を終了します。

 

対象研究費 以下のいずれかに該当し支援対象者が研究代表者として日本語で申請するものに限ります。年間各2名まで助成致します。

尚、大型科研費(特別推進研究、学術変革領域研究(A)・(B)、基盤研究(S)等)の申請書支援を希望される場合、

研究推進部が展開する「大型科研費申請支援サービス」をご利用ください。

(科学研究費 基盤研究( 1名あたり上限50P助成

(科学研究費 基盤研究()  1名あたり上限40Pt助成

(科学研究費 基盤研究()を含む、総額500万円以下の競争的資金(科研費以外の外部資金;受託研究、補助金・助成金も対象) 1名あたり上限30Pt助成

 

D: 研究部会 特別研究所員・研究協力者 (雇用関係無)

  1. 身分証明書発行申請/Application for Issuance of Identification Card

    身分証明書の発行を希望する方は、以下フォームからの事前申請が必要です。
    (有効期限:毎年度3月31日)

    Those who wish to receive an identification card must apply in advance using the form below.
    (Expiration date: March 31 of each fiscal year)

  2. 提出先/submission(MyWaseda 申請フォーム)
Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fpse/winpec/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる