目次
I.研究論文(横書) | |
---|---|
地理教育におけるフィールドワークの類型化に関する試論 | 池 俊介 吉田 裕幸 山本 陵太 齋藤 亮次 |
公私立学校間でみられる家計の教育費負担軽減に対する行政需要の実証的研究 ~「囚人のジレンマ」ゲームの適用可能性から見た保護者の政策選好と教育費無償化への方途 |
木村 康彦 |
対話の場としてのミュージアム ~フィンランドのエデュケーショナル・キュレータ―に着目して |
山本 桃子 |
EAP(アカデミック英語)からEMI(英語による専門科目)への橋渡し―学生視点のニーズ分析 | 松村 香奈 |
II.研究報告 | |
英語教育におけるイマージョン・プログラムについての考察―日本及び韓国の小中学校の事例に関する検証 | 新保 敦子 李 恩珠 |
渡来系氏族を素材とした歴史教育の可能性 | 柿沼 亮介 |
III.英文要旨 | |
IV.投稿規程 |