Waseda University Intercultural Communication Center (ICC)早稲田大学 ICC(異文化交流センター)

文学部3年 みずほ

LGBTに関して、私には関係ないって思ってました。「世の中にはそんな人がいるんだ〜へぇ〜」っていう感じ。

でもあるジェンダーの授業で、LGBTの人が来てくれて、話をしてくれた。「ふつうの大学生じゃん!」って正直びっくりした。メディアの影響か、LGBTの人ってキャラが濃いと思ってたから。でも全然そんなことなくて、カミングアウトするのに勇気がいった、変わらず接してくれて嬉しかったっていう話を聞いて、1人で抱え込むのはつらいだろうなって思った。

打ち明けたいけど怖くて言えない人が周りにいるかもしれない、これから出会うかもしれない。無関係じゃないって気付いた。

いろんな価値観があって当然で、LGBTの人も含めてみんなが生きやすい社会になってほしい。特別視するわけでもなく、自分には関係ないって思うわけでもなく、まずはその価値観のちがいを受け入れることが大事なのかな。

 

文学部3年 みずほ

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/icc/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる