名前
篠本 創(SHINOMOTO, Sou)
取得学位
博士 (法学)
HP (URL)
https://researchmap.jp/sou_shinomoto_1994
資格
講師
研究テーマ
政軍間の信頼格差の原因と帰結に関する実証研究
多くの国で、市民は文民の政治エリートより軍事組織を信頼している。本研究では、主にサーベイ実験を用いて、この政軍間の信頼格差の原因(軍事組織が関与する活動の結果など)と帰結(市民の意見・態度の変化など)を実証的に分析する。本研究は、これらの分析を通じて、現代の民主主義国家における軍事組織の位置付けの再考に寄与する。
略歴
学歴
2019. 4-2022. 3 | 京都大学,大学院法学研究科,博士後期課程 |
2017. 4-2019. 3 | 京都大学,大学院法学研究科,修士課程 |
2013. 4-2017. 3 | 京都大学,法学部 |
職歴
2024. 9-現在 | 武蔵野大学,非常勤講師 |
2023. 10- 2025. 3 | 早稲田大学,現代政治経済研究所,次席研究員(研究院講師) |
2023. 4- 2025. 3 | 独立行政法人日本学術振興会,特別研究員PD |
2022. 4-2023. 3 | 京都大学, 大学院法学研究科,特定助教 |
2019. 4-2022. 3 | 独立行政法人日本学術振興会,特別研究員DC1 |
研究項目
民軍関係/政軍関係、安全保障、信頼、民主主義、国際関係、サーベイ実験
主な研究業績
- Shinomoto, S. (2024) “Does the military lose public confidence without compliance with civilian control? Experimental evidence from Japan.” Journal of Peace Research, 00223433241231849.
- Iseki, T., & Shinomoto, S. (2024) “Public opinion and expert critique: Reconsidering the role of constitutional scholars in Japan’s security policy.” Social Science Japan Journal, 27(2), 169-182.
- Shinomoto, S. (2023) “Deep engagement and public opinion toward the United States: US military presence and threat perceptions.” International Relations of the Asia-Pacific, 23(1), 159-186.
- 篠本創(2021)「在日米軍基地と抗議行動―基地規模と経済的便益」, 『年報政治学』,2021-I, 155-178.
趣味 関心
ランニング、合気道
所属学会
日本政治学会
日本国際政治学会
受賞歴
2022. 3 学界の発展に資するところが大きく特に優れた研究(法博第281号),京都大学大学院法学研究科