Waseda Organizational and Financial Economics Seminar:
“Cognitive ability and mispricing” (7/22)
講演者 / Speaker
石川 竜一郎 (早稲田大学 国際学術院 准教授)
- 研究分野 関心領域
理論経済学、ゲーム理論、実験経済学、金融経済学
日 時 / Date & Time
2019年7月22日(月) 13:00~14:30
会 場 / Venue
早稲田大学 早稲田キャンパス 11号館 11階 1111教室
主 旨 / Outline
“Cognitive ability and mispricing”
本研究では、市場参加者の認知能力の違いが資産価格にどのような影響を与えるかを実験経済学の手法で検証する。さらに、そのような認知能力の違いが参加者間で共通認識になっていることが資産価格へのさらなる影響になりうるかを検証する。
*日本語での報告です。
プログラム / Schedule
13:00~13:05 開会の挨拶(宮島 英昭 早稲田大学高等研究所 顧問 / 商学学術院 教授)
13:05~14:05 講演
14:05~14:25 質疑応答
14:25~14:30 閉会の挨拶(宮島 英昭)
対 象 / Prospected Audience
学部生・大学院生・教職員・一般
主 催 / Organizer
早稲田大学 産業経営研究所
早稲田大学 高等研究所
申込み / Registration
事前申込み不要です。直接会場にお越しください。