Waseda Institute for Advanced Study (WIAS)早稲田大学 高等研究所

News

ニュース

高等研究所セミナーシリーズ【研究エリア<比較文明史>】 第13回シンポジウム~中近世キリスト教世界の多元性とグローバル・ヒストリーへの視角②~『トレント公会議と近世キリスト教世界-思想・社会・規律-』

高等研究所セミナーシリーズ【研究エリア<比較文明史>】
第13回シンポジウム~中近世キリスト教世界の多元性と
グローバル・ヒストリーへの視角②~
『トレント公会議と近世キリスト教世界-思想・社会・規律-』

講演者
Speaker
フェルナンダ・アルフィエリ (ブルーノ・ケスラー財団 イタリア・ドイツ歴史研究所)
根占献一 (学習院女子大学 国際化交流学部 教授)
坂本宏 (明治学院大学 非常勤講師)
大場はるか (日本学術振興会 特別研究員(PD)京都大学)
皆川卓 (山梨大学 教育人間科学部 准教授)
踊共二 (武蔵大学 人文学部 教授)
平山篤子 (帝塚山大学 経済学部 教授)
司 会
Moderator
甚野尚志 (早稲田大学 文学学術院 教授)
日 時
Date & Time
2013年10月30日(土)10:30~18:00
会 場
Venue
早稲田大学 戸山キャンパス36号館 382教室新規ウィンドウが開きます
プログラム
Schedule
10:30 趣旨説明 甚野尚志 (早稲田大学 文学学術院 教授)
10:45 基調報告 フェルナンダ・アルフィエリ
「トレント公会議後の教会における魂の管理と肉体の規律」
“Controllo delle anime e disciplina dei corpi nella Chiesa post-tridentina”11:45報告内容の要約と質疑
12:30 昼食
13:30 報告 根占献一 (学習院女子大学 国際化交流学部 教授)
「トレント公会議の神学的・哲学的思潮」
14:00 報告 坂本宏 (明治学院大学 非常勤講師)
「トレント公会議後のベアータの状況」
14:30 報告 大場はるか (日本学術振興会 特別研究員(PD)京都大学)
「ティロールのカトリック改革とイエズス会の学校劇ー司祭養成との関係ー」
15:00 報告 皆川卓 (山梨大学 教育人間科学部 准教授)
「トリエント公会議以降の神聖ローマ帝国におけるイエズス会の政治思想-
「暴君放伐論」から「理性」へのディスクール」
15:30 休憩
15:50 コメント 踊共二 (武蔵大学 人文学部 教授)
「トレント公会議とプロテスタンティズム」
16:10 コメント 平山篤子 (帝塚山大学 経済学部 教授)
「トレント公会議とアメリカ・アジアの宣教地」
16:30 討論
18:00 閉会
対 象
Prospected Audience
 研究者・大学院生・学生
主 催
Organizer
早稲田大学高等研究所
共 催
Co-organizer
科学研究費助成事業 基盤研究(A)「中近世キリスト教世界の多元性とグローバル・ヒストリーへの視角」
企 画 早稲田大学 高等研究所
申込み
Registration
事前申し込み不要です。直接会場にお越しください。
ポスター
Poster
こちらをご参照ください。

 

Dates
  • 1130

    SAT
    2013

Tags
Posted

Wed, 30 Oct 2013

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/wias/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる