Waseda Organizational and Financial Economics Seminar:
“関東大震災と株式市場” (December 9)
講演者 / Speaker
SUZUKI, Shiba (Professor, Seikei University)
- Field of Research Interests
Money/Finance, Public finance/Monetary economics, Economic policy
YUKI, Takenobu (Associate Professor, Tohoku University)
- Field of Research Interests
Economic History, Business History, Comparative Institutional Analysis
日 時 / Date & Time
Monday, 9 December 2019, 13:00 – 14:30
会 場 / Venue
Room 1111, 11F, Building 11, Waseda University
主 旨 / Outline
“関東大震災と株式市場”
関東大震災という未曾有かつ大規模な自然災害を事例として、戦前日本における株式市場がどのように機能していたのかを解明することが、本報告の課題である。
企業別の日次株価を分析した結果、関東大震災を構造変化点とする株価の変化は、各企業の外的環境や経営活動・状況をかなり正確に反映していたことが明らかとなった。
これは、当時の投資家が新聞や経済雑誌等によって、震災直後から被害状況に関する詳細な情報を入手することができたことに起因している。
こうした結果は、戦間期日本において急速に重工業化が進展するが、その背後には、関東大震災のような大規模かつ予想できないショックに関する情報も迅速に反映される強靭な資本市場が存在していたことを示唆するものである。
プログラム / Schedule
13:00~13:05 Opening Remarks (MIYAJIMA, Hideaki (Advisor, WIAS / Professor, Waseda University))
13:05~14:05 Presentation
14:05~14:25 Question-and-answer session
14:25~14:30 Concluding Remarks(MIYAJIMA, Hideaki )
対 象 / Prospected Audience
Faculty and staff members of a university, grad students, undergraduates, the general public
主 催 / Organizer
Research Institute of Business Administration, Waseda University
Waseda Institute for Advanced Study, Waseda University
申込み / Registration
Free of charge. Please come to the event venue directly.