Waseda Organizational and Financial Economics Seminar:
“Is Financial Literacy Dangerous?: Financial Literacy, Behavioral Factors, and Financial Choices of Households” (November 11)
講演者 / Speaker
MOTONISHI, Taizo (Professor, Kansai University)
- Field of Research Interests
Economic policy
日 時 / Date & Time
Monday, 11 November 2019, 13:00 – 14:30
会 場 / Venue
Room 1111, 11F, Building 11, Waseda University
主 旨 / Outline
この論文では、独自サーベイの結果を用いて、金融リテラシーが金融行動・態度に影響を与えている影響を明らかにする。常識に反して、金融リテラシーの高い人々は過度なリスク引き受け・借り入れを行い、ナイーブな金融態度を取る傾向があった。すなわち、金融リテラシーは人々をある種の金融行動において大胆かつ無鉄砲にすることがわかった。しかし、同時に、彼らは老後プランはしっかりしており、ギャンブルには無関心であった。また、自信過剰も、金融リテラシーと同様の影響を金融行動・態度に与えていた。リスク選好・損失回避・割引率も、金融選択に一定の影響を与えていた。
* Presentation in Japanese.
プログラム / Schedule
13:00~13:05 Opening Remarks (MIYAJIMA, Hideaki (Advisor, WIAS / Professor, Waseda University))
13:05~14:05 Presentation (*in Japanese)
14:05~14:25 Question-and-answer session
14:25~14:30 Concluding Remarks(MIYAJIMA, Hideaki )
対 象 / Prospected Audience
Faculty and staff members of a university, grad students, undergraduates, the general public
主 催 / Organizer
Research Institute of Business Administration, Waseda University
Waseda Institute for Advanced Study, Waseda University
申込み / Registration
Free of charge. Please come to the event venue directly.