WIAS Top Runners’ Lecture Collection :
「日本中世思想史研究に明日はあるか」(October 27)
講演者 / Speaker
MORI, Shin’nosuke (Assistant Professor, Waseda University)
OTSUKA, Norihiro (Lecturer, Hosei University)
NOGAMI, Junichi (Team Reseacher, International Research Center for Japanese Studies )
日 時 / Date & Time
Saturday, 27 October 2018, 13:30~18:00(13:00- Doors open)
会 場 / Venue
Meeting room. 1 on the 5th floor, Building #9, Waseda University
主 旨 / Outline
日本中世の思想は、宗教・政治・芸能など多岐に渡る。そのどれもが重要な意義を有しているが、近年の思想史学界における中世研究は低調で、研究者⼈⼝も減少し続けている。こうした状況を招いた理由はいくつか考えられるが、新たな研究者の参⼊を促すための中世思想の魅⼒発信が不⾜していること、他時代の研究者との連携に乏しいこと、仮託⽂献などの名も無い思想家たちの書籍に対する学界における関⼼の低さなどが、⼤きな理由として挙げられよう。
こうした中世思想史をめぐる思想史学界の危機的な状況に対して、昨今、中世思想に強い関⼼を抱き、新たな地平を切り開いてきたのは、⽂学や史学を専⾨とする研究者たちであった。これまで等閑視されてきたテキストや⾔説に注⽬し、⼀次資料を調査・発掘することで、新たな視点や解釈を⾒出していったのである。
そこで本シンポジウムでは、日本中世思想史における現状と課題を考えるため、思想史に加えて日本史と国⽂学から気鋭の中堅・若⼿研究者を壇上に招き、各々の最新研究を紹介して頂いた上で中世思想史研究に対する問題提起を⾏って頂く。それを踏まえた全体討論では、聴衆も交えて中世思想史研究の可能性について忌憚なく議論したい。
プログラム / Schedule
13:00- Doors open
13:30-13:45 Opening Remarks(MORI, Shin’nosuke)
13:45-14:00 Remark(SUZUKI, Hideyuki)
14:00-14:30 Presentation 1:「今日の日本中世思想史研究」(MORI, Shin’nosuke)
14:30-15:00 Presentation 2:「思想史研究とコスモロジー論」(OTSUKA, Norihiro)
15:00-15:15 Coffee Break
15:15-15:45 Presentation 3:「中世後期学問史研究の可能性―思想史研究と文学研究のあいだ―」(NOGAMI, Junichi)
15:45-16:05 Comment(Funata, Junichi)
16:05-16:20 Coffee Break
16:20-17:50 Discussion(Moderator: SUZUKI, Hideyuki)
17:50-18:00 Concluding Remarks(SUZUKI, Hideyuki)
コメンテーター / Commentator
FUNATA, Junichi (Professor, Kinjo Gakuin University)
司 会 / Moderator
SUZUKI, Hideyuki (Associate Professor, Hokkai-Gakuin University)
対 象 / Prospected Audience
Faculty and staff members of a university, grad students, undergraduates
主 催 / Organizer
Waseda Institute for Advanced Study, Waseda University
申込み / Registration
Please come to the event venue directly.
Free of charge. (except for the reception)