WIAS共催シンポジウム 3D考古学の挑戦 考古遺物・遺構の三次元計測における研究の現状と課題 (10/16 – 17)
日 時 Date & Time |
Sunday, 16 October 2016, 10:00 – 17:00 |
---|---|
Monday, 17 October 2016, 10:00 – 17:00 | |
会 場 Venue |
Okuma Small Auditorium, Waseda University |
主 旨 Outline |
3D考古学は、新たなパラダイムを構築し得るのか。 近年、三次元計測は、考古学的情報を精緻かつ迅速に記録する手法として一般化し、多くの研究機関および地方自治体で用いられるようになりました。しかし、考古遺物・遺構の三次元計測を用いた研究は、まだ始まったばかりで多くの課題があります。考古遺物・遺構の三次元情報は、既存の実測図と何が違うのか。如何なる方法論で研究できるのか。三次元計測でしか明らかにし得ない考古学的情報とはなにか。 本シンポジウムでは、様々な分野・時代・地域での事例報告に基づき、考古遺物・遺構の研究における三次元計測の可能性を探ります。 |
プログラム Schedule |
Please click here. |
主 催 Organizer |
Research Institute for Letters, Arts and Sciences, Waseda University |
共 催 Co-organizer |
Waseda Institute for Advanced Study, Waseda University, etc. (Please click here.) |
申込み Registration |
No Pre-Registration Required. |