講演者 Speaker |
Tomohiro Nishitani(Nagoya University) Takayuki Suzuki (Photo electron Soul Inc.) (Moderator:Kazuyuki Sakaue(Waseda University)) |
---|---|
日 時 Date & Time |
Thursday, 14 July 2016, 15:00~17:30 |
会 場 Venue |
Meeting room. 10 on the 4th floor, Building #55-S, Waseda University ![]() |
主 旨 Outline |
光電子ビームとは、光電効果を用いて物質から取り出す光電子を用いた、量子ビームである。高電子ビームはレーザーの高度化や陰極材料としての半導体材料技術の高度化とともに飛躍的に発展してきた。近年では、その産業利用が広く注目されており、広く研究開発がなされている。その中でも古くから光電子に着目し、研究開発を進めてきた名古屋大学の研究者にその可能性と産業利用に関してご講演いただく。また、名古屋大学とともに産業利用を目指しベンチャービジネスを立ち上げたPhoto electron Soulの紹介・展望・経験談をご講演いただく。最先端の研究者による研究開発のご講演とともに、それを種としたベンチャービジネスの展開のご講演により、専門家のみならず広く研究者の方に興味を持っていただける内容である。 |
プログラム Schedule |
15:00 Opening Remarks (Kazuyuki Sakaue(Waseda University)) 15:05 「光電子ビームの可能性とその産業応用」 (Tomohiro Nishitani(Nagoya University)) 16:05 「光電子ビームを糧としたベンチャービジネスの経験談」 (Takayuki Suzuki (Photo electron Soul Inc.)) 17:05 Question-and-answer session 17:30 Concluding Remarks |
対 象 Prospected Audience |
Faculty and staff members of a university, grad students, the general publics |
主 催 Organizer |
Waseda Institute for Advanced Study,Waseda University |
申込み Registration |
Advance reservations not required |
WIAS Top Runners’ Lecture Collection 「光電子ビーム:高度に制御された光電子ビームとその産業利用」 (7/14)
Dates
-
0714
THU
2016
쀻 Place
Meeting room. 10 on the 4th floor, Building #55-S, Waseda University
쀣 Tags
Posted
Thu, 14 Jul 2016