WIAS Visiting Fellow Symposium:アクションリサーチと看護研究・教育研究をつなぐ-専門家の成長へのアプローチ- 講演者:Noriyuki Inoue(University of San Diego)(7/10)
日 時 Date & Time |
Friday, 10 July 2015, 15:00~18:00 (Doors open 15 minutes prior) |
---|---|
会 場 Venue |
Rm. 702 on the 7th floor, Building #26, Waseda University |
主 旨 Outline |
アクションリサーチと教育研究をテーマに講演の後、看護研究及び教師教育研究の研究者とのパネルディスカッションを行う。主なテーマは、人を対象とする専門家の成長への研究アプローチをどのように行うのかということである。 |
プログラム Schedule |
14:45 Doors open 15:00「アクションリサーチと教師教育」 (Noriyuki Inoue(University of San Diego, WIAS Visiting Fellow )) 16:30 「アクションリサーチと看護研究・教育研究をつなぐ -専門家の成長へのアプローチ-」(Panel discussion ) Discussant: Noriyuki Inoue(University of San Diego/WIAS Visiting Fellow) Yumi Tamura(Japanese Red Cross College of Nursing ) Miho Kawamura(Saitama University) Cordinator:Tadashi Asada(Waseda University) 18:00 Concluding Remarks |
使用言語 Language |
Japanese |
主 催 Organizer |
Waseda Institute for Advanced Study,Waseda University |
共 催 Co-organizer |
Japan Association of Educators for Human Development |
参加費 | – |
申込み Registration |
事前申し込みが必要です。 ※申込先および問合せ先 [email protected] ※事前申込で定員50名に達した場合、当日受付は行いません。 |
その他 | 講演会後、レセプションがあります。 |
ブロフィール Profile |
井上典之/Noriyuki Inoue 1985年大阪大学工学部卒業後,大阪府下の公立高等学校に数学教諭として勤務。1991年にハーバード大学修士課程(発達と教育/教育工学),1998年にコロンビア大学修士課程(数学教育)を修了。2002年コロンビア大学Ph.D(教育心理学)。1997年Post University講師,2001年Saint Joseph College助教授を経て,2003年よりUniversity of San Diego准教授(教育心理学)。研究テーマは,アクションリサーチを理論的•手法的フレームワークとした教師の専門技能の発達の研究。 |
その他 | 井上典之准教授が、本学人間科学部学生を対象に、心理教育学(浅田匡教授担当)の講義の中で、訪問期間での日本の学校教育の現状を踏まえて、教育におけるアクションリサーチについて講義を行います。参加ご希望の方は、[email protected]までご連絡ください。 テーマ:「教育研究にアクションリサーチ Action Research in Education」 日 時:2015年7月14日(火) 10:40~12:10 会 場:早稲田大学所沢キャンパス100号館1階116教室 事前申込み: 不要 |