WIAS Seminar Series: New perspective of “Global History” Studies Public Lecture:
“19世紀のオーストリア海軍遠征記にみる海軍のグローバル化” (October 10)
Speaker
Oi, Tomonori (Associate Professor, Seisen University)
Date & Time
Saturday, 10 October 2020, 14:00~17:30
Venue
This lecture will be held online by Zoom.
Outline (in Japanese)
「19世紀のオーストリア海軍遠征記にみる海軍のグローバル化」 ”19世紀のオーストリア海軍遠征記にみる海軍のグローバル化”
19世紀は各国の海軍が地球規模に活動を広げた時代であった。しかしながら、この「グローバル化」が意味したのは、単に地理的な行動範囲の拡大にとどまらない。活発な遠征事業や海外駐留を通じて、海軍は学術界とのグローバルな関係性を深め、遠征記の出版を介し市民社会の対外世界観に影響を及ぼしていた。本講演では、この問題を考える糸口としてオーストリア海軍の遠征活動と公刊遠征記を紹介する。大陸的特性を持つ帝国の海軍に光を当てることで、海洋国家と大陸国家の二分法を超越したグローバル化の意味を考えてみたい。
Schedule
14:00~14:10 Opening Remarks
14:10~15:10 Presentation (Oi, Tomonori)
15:10~15:30 Break
15:30~16:00 Comment (SHIMIZU, Masahiro)
16:00~17:30 Discussion
Commentator
SHIMIZU, Masahiro (Associate Professor, Tokyo University of Social Welfare)
Moderator
TANIGUCHI, Shinko (Professor, Waseda University)
Prospected Audience
Faculty and staff members of a university, grad students, the general public
Organizer
Waseda Institute for Advanced Study, Waseda University
Co-organizer
「軍隊と社会の歴史」研究会
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)「19世紀を中心とした軍事的学知をめぐる人と書物の交錯」
Registration
Please follow the link below for registration in advance. (Format in Japanese)
https://zoom.us/webinar/register/WN_kpQ_mgjTSda_AOYKju51Zg
Poster
Please click here.