WIAS Seminar Series: Potentiality of the New Notion of the “Global History”
Public Lecture: “近世ヨーロッパにおける傭兵の回遊と社会の負担” (October 26)
講演者 / Speaker
KONO, Jun (Associate Professor, Hiroshima shudo University)
日 時 / Date & Time
Saturday, 26 October 2019, 14:00~17:30
会 場 / Venue
Meeting room 7, 6F, Bldg. 39, Toyama campus, Waseda University
主 旨 / Outline
“近世ヨーロッパにおける傭兵の回遊と社会の負担”
中世後期から17世紀中頃まで、ヨーロッパ諸国は傭兵を雇って戦争を行い、戦争が終わると傭兵を解雇した。解雇された傭兵は次の仕事が見つかるまで各地を回遊し、略奪を働いた。17世紀中頃から各国が常備軍を創設するようになると、傭兵は常備軍に吸収され、回遊と略奪は減少していった。本報告では、解雇された傭兵が回遊、略奪していたことの意味を財政的な観点から考察し、さらに回遊の減少が社会の負担をどのように変化させたかを、物理的強制の独占に関する経済理論を用いて論じる。
プログラム / Schedule
14:00~14:10 Opening Remarks
14:10~15:10 Presentation (KONO, Jun)
15:10~15:30 Intermission
15:30~17:30 Discussion
司 会 / Moderator
TANIGUCHI, Shinko (Professor, Waseda University)
対 象 / Prospected Audience
Faculty and staff members of a university, grad students, the general public
主 催 / Organizer
Waseda Institute for Advanced Study,Waseda University
共 催/ Co-organizer
「軍隊と社会の歴史」研究会
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)「19世紀を中心とした軍事的学知をめぐる人と書物の交錯」
申込み / Registration
Free of charge. Please come to the event venue directly.