Waseda Institute for Advanced Study (WIAS)早稲田大学 高等研究所

News

ニュース

高等研究所Top Runners’ Lecture Collection of Science 第1回「物質科学におけるコンピュータ利用の最前線」

高等研究所Top Runners’ Lecture Collection of Science
第1回「物質科学におけるコンピュータ利用の最前線」

日 時
Date & Time
2012年11月22日(木)14:00~16:10
会 場
Venue

早稲田大学 西早稲田キャンパス63号館 2階 第5会議室新規ウィンドウが開きます

プログラム
Schedule
14:00 趣旨説明 川田 宏之(早稲田大学 高等研究所 副所長、理工学術院 教授)
14:05 講演1 林 重彦(京都大学 理学研究科 准教授)
「ハイブリッド分子シミュレーションで探る酵素活性の分子機構」
講演要旨・プロフィールはこちら
14:35 講演2 岩田 潤一(東京大学 工学系研究科 特任講師)
「『京』による第一原理計算とナノ物性物理への応用」
講演要旨・プロフィールはこちら
15:05 講演3 今村 穣(早稲田大学 理工学部 客員次席研究員)
「X線自由電子レーザーの拓く科学:計算科学からのアプローチ」
講演要旨・プロフィールはこちら
15:35 パネルディスカッション 「物質科学におけるスーパーコンピュータの役割」
モデレーター:小林 正人(早稲田大学 高等研究所 助教)
パネリスト:林 重彦(京都大学 理学研究科 准教授)
岩田 潤一(東京大学 工学系研究科 特任講師)
今村 穣(早稲田大学 理工学部 客員次席研究員)
16:10 閉会
 対 象
Prospected Audience
大学院生・研究者・一般
主 催
Organizer
早稲田大学高等研究所
申込み
Registration
事前申し込み不要です。直接会場にお越しください。
Dates
  • 1122

    THU
    2012

Place

早稲田大学 西早稲田キャンパス63号館 2階 第5会議室

Tags
Posted

Thu, 22 Nov 2012

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/wias/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる