高等研究所Top Runners’ Lecture Collection of Science
第1回「物質科学におけるコンピュータ利用の最前線」
日 時 Date & Time |
2012年11月22日(木)14:00~16:10 |
---|---|
会 場 Venue |
|
プログラム Schedule |
14:00 趣旨説明 川田 宏之(早稲田大学 高等研究所 副所長、理工学術院 教授) 14:05 講演1 林 重彦(京都大学 理学研究科 准教授) 「ハイブリッド分子シミュレーションで探る酵素活性の分子機構」 講演要旨・プロフィールはこちら 14:35 講演2 岩田 潤一(東京大学 工学系研究科 特任講師) 「『京』による第一原理計算とナノ物性物理への応用」 講演要旨・プロフィールはこちら 15:05 講演3 今村 穣(早稲田大学 理工学部 客員次席研究員) 「X線自由電子レーザーの拓く科学:計算科学からのアプローチ」 講演要旨・プロフィールはこちら 15:35 パネルディスカッション 「物質科学におけるスーパーコンピュータの役割」 モデレーター:小林 正人(早稲田大学 高等研究所 助教) パネリスト:林 重彦(京都大学 理学研究科 准教授) 岩田 潤一(東京大学 工学系研究科 特任講師) 今村 穣(早稲田大学 理工学部 客員次席研究員) 16:10 閉会 |
対 象 Prospected Audience |
大学院生・研究者・一般 |
主 催 Organizer |
早稲田大学高等研究所 |
申込み Registration |
事前申し込み不要です。直接会場にお越しください。 |