高等研究所ファカルティ・ディベロップメントセミナー
「客観力と想像力 -コミュニケーションとキャリアパスのために-」
講演者 Speaker |
青山 聖子 (サイエンスライター、政治経済学術院 非常勤講師)略歴 |
---|---|
日 時 Date & Time |
2012年12月7日(金)10:30~12:00 |
会 場 Venue |
早稲田キャンパス 9号館 5階 第一会議室 |
主 旨 Outline |
最近、学問分野の細分化が進み、新たな領域も次々に誕生しています。その一方で、研究者はどんどん多忙になっています。そんな中で、若い研究者がポストや研究費を得るにはどうしたらよいのでしょうか。また、研究者に求められる説明責任を果たしていくにはどうすればよいのでしょうか。これらの問いへの答えは、客観力と想像力をもてば、おのずから見えてくると思います。つまり、己を知り、相手を知れば・・というわけです。私は研究者ではありませんが、ライターや編集者として研究内容をわかりやすく伝える仕事をずっとしてきました。また、高等研究所の月例研究会の講演を初回からほぼすべて聴いています。この経験を活かして、皆さんのこれからのヒントになるような話をできればと考えています。 |
プログラム Schedule |
10:30講演 青山聖子 (サイエンスライター、政治経済学術院 非常勤講師)
11:30質疑応答 12:00閉会 |
対 象 Prospected Audience |
若手研究者 等 |
主 催 Organizer |
早稲田大学高等研究所 |
申込み Registration |
お申込みの受付は終了いたしました。 |