1915年に創立され、もうすぐ110周年を迎える経済学会は、【勉強も遊びも全力で!】をモットーに日々活動しています。早稲田大学の公認サークルであり、早稲田大学内、また国内においても最大規模のアカデミックサークルです。学習面では、企業分析やマーケティング手法に主軸を置き、課題解決や事業立案のグループワークを中心に活動をしています。年間を通して水曜日に通常活動の講座を行っており、それに加えて年に4回ほど開催されるOB・OGの方々との交流会、外部の方をお招きしての講義など、非常に充実した日々を送ることができています!また夏合宿・冬合宿を始めとして、BBQやクリスマス会など非常に多くのイベントも開催しており、それらの活動を通して【1年生から4年生まで学年問わず仲が良い】というのもサークルの大きな魅力となっています!貴重な大学生活の4年間、ぜひ私たちと一緒に楽しく充実した日々を送りましょう!!
通常講座:毎週水曜日/17時〜19時/早稲田キャンパス
/
/
/
/イベントは週末を中心に開催しています!
200人
1915年
5人
約500の公認サークルの中から
あなたにぴったりの団体を見つけよう
早大生のための学生部公式Webマガジン『早稲田ウィークリー』。授業期間中の平日は毎日更新!活躍している早大生・卒業生の紹介やサークル・ワセメシ情報などを発信しています。