地域連携ワークショップとは
まちづくり、地域ブランド、移住定住、お土産、観光・・・・自治体が抱える課題の解決策を、学生チームが提案する実践型ワークショップです。学部・学年を超えて集う学生同士が議論しながら仮説を立て、地域の首長や自治体関係者、住民の方々へのヒアリングなどを通して解決策を考え抜きます。
これまでのワークショップ参加者の多くが、以下のような変化を実感しています。
- 対外的な交渉や連携ができるようになった
- 想定外の展開を受け止め、対応できるようになった
- 人見知りせずにコミュニケーションができるようになった など
2021夏編に参加した学生の声などはこちら
応募受付ワークショップとテーマ
木島平村(長野県)
先端技術を活用し木島平村をもっと便利に暮らしやすく!
~住民生活の向上、農業や観光業の発展に必要なこととは?~
〇募集要項
燕市(新潟県)
燕市出身者が地元との関係を深めるために「地域ができること」、「わかものができること」を考えよう
〇募集要項
津山市(岡山県)
津山市で農泊ビジネスの可能性を考える
~地域資源を生かした滞在型観光を企画せよ~
〇募集要項
南伊豆町(静岡県)
若者が南伊豆町で活躍できる施策を提案せよ!
~テレワーク施設を活用して、地理的ハンディを乗り越える~
〇募集要項
募集期間
2021年12月6日(月)~12月20日(月)17:00【厳守】
応募方法
各ワークショップの募集要項を熟読の上、下記のフォームから応募してください。
〇地域連携ワークショップ参加申し込みフォーム
※MyWasedaへのログインが必要です。
事前相談会
下記の日時で事前相談会(Zoom)を実施します。
出席を希望する方は下記のフォームから応募してください。
過去のプログラム経験学生も出席予定!気軽にご参加ください。
①12月9日(木)18:25~19:15
②12月13日(月)12:10~13:00
③12月15日(水)16:40~17:30
※①の日程はプロフェッショナルズ・ワークショップとの合同開催です。
〇事前相談会申し込みフォーム
※MyWasedaへのログインが必要です。
※申請いただいた方には事務局より参加用のURLをお送りします。
〇事前相談会 申請期日 ※日程によって異なります。
①:12月9日(木)12:00
②:12月13日(月)9:00
③:12月15日(水)12:00
問い合わせ先
教務部教育連携課 [email protected]
※問い合わせの際には、件名のほか氏名、学年、所属(学部・研究科)を本文に含めてください。