【学生参画・ジョブセンター(SJC)主催】
わせだ温泉~交流の里~
また、新しい春が来ました。
期待と不安の中でちょっとモヤモヤ、ちょっと疲れた、そこのあなた。
一息つきに来ませんか。
この度SJCは、人とゆる~くつながり癒される、をコンセプトにオンライン交流会「わせだ温泉~交流の里~」を開催します。(利用サービス:Zoom)
黙って話を聞くもよし、おしゃべりするもよし、楽しみ方はあなた次第。
早大生であればどなたでも参加できますので、奮ってご参加ください!
【日時】
4月12日(月)~5月24日(月)、毎週月・金曜日 各回12:20~12:55
【形式】
オンライン(利用サービス:Zoom)
【内容】
「わせだ温泉~交流の里~」では人とゆる~くつながり癒される、をコンセプトに、以下のコンテンツをご用意しております。
★くつろぎの湯(メインルーム)
SJC学生スタッフとゲストとの対談の様子をゆっくり視聴いただけます。
質問や感想をチャットで投げていただくことで、対談にご参加いただくこともできます。
ゲストは日替わり、学内で活躍している学生団体やサークルの中からお迎えする予定です。
活動に興味はあるけれど、いきなり説明会にいくほどの勇気がない、という方にもおすすめです。
ゲスト | |
4月12日(月) | SJC学生スタッフ |
4月16日(金) | こうはいナビ |
4月19日(月) | まつりスタッフ(「早稲田祭2020」運営スタッフ) |
4月23日(金) | 全国早稲田学生連盟(全早連) |
4月26日(月) | 早稲田大学学生健康増進互助会(早健会) |
4月30日(金) | 障がい学生支援室 |
5月10日(月) | GSセンター |
5月17日(月) | SJC(みらい設計ガイダンス) |
5月24日(月) | ICC |
★語らいの湯(ブレイクアウトルーム)
参加者同士で自由におしゃべりを楽しむことができます。
学部や学年の垣根を越えて、是非出会いの偶然性をお楽しみください。
【参加方法】
MyWasedaのお知らせにあるZoomの参加用URLから入室してください。
・事前登録不要。
・途中入退室自由。
・開始5分前(12:15)から入室できます。
・カメラは全員OFFで音声のみでの交流です。
・マイクはご自身がおしゃべりをするとき以外はOFFでお願いします。
【参加費】
無料
【参加準備】
・本イベントは「Zoom」を使用します。初めてZoomを使用する場合、アプリのインストールが必要です。事前に環境を整えたうえでご参加ください。
・セキュリティ対策のため、Zoomアプリは【最新バージョンにアップデート】してご参加ください。
・Zoomの設定・利用方法のご参考
<Zoom 公式サイト>
Zoom ヘルプセンター(https://support.zoom.us/hc/ja)
FAQ ページ(http://support.zoom.us/hc/ja/articles/206175806-よくある質問)
【注意事項】
・使用言語は日本語となります。
・本イベントはスクリーンショットも含め、撮影・録画は一切禁止です。
・ZoomのURL・ミーティングID・パスワードを第三者に伝えることは固く禁止します。
・運営に支障をきたすと判断される行為は固く禁止させていただきます。発見した場合は直ちにご退場いただきます。
【お問い合わせ】
早稲田大学 学生参画・ジョブセンター
HP:http://www.waseda.jp/sjc/top/
Tell:03-3203-4349
Mail:[email protected]