ご案内 機構閉鎖(2025年3月31日)のお知らせ
早稲田大学 地域・地域間研究機構は、設置期間満了のため2025年3月31日をもちまして閉鎖されました。
アジア研究機構、日米研究機構、日欧研究機構を統合し、2015年4月に設置されてから2期10年にわたり、学内外の多くの方々に支えられ、様々な研究プロジェクト、国際シンポジウム等を実施してまいりました。これまで当機構をご支援くださいました皆様に、心より感謝申し上げます。
地域・地域間研究機構のもと活動しておりました以下のプロジェクト研究所は、2025年4月1日より早稲田大学 総合研究機構へ活動の場を移し、研究活動を継続しております。
アジア研究所/国際和解学研究所/長江流域文化研究所/朝鮮文化研究所/国際教育協力研究所/日米研究所/ラテンアメリカ研究所/イタリア研究所/EU研究所/現代フランス研究所/ヨーロッパ文明史研究所
また、これまで当機構で発行しておりました”Journal of Inter-Regional Studies: Regional and Global Perspectives”、 「次世代論集」は、早稲田大学リポジトリからも閲覧いただけます。