ご案内 機構閉鎖(2025年3月31日)のお知らせ

早稲田大学 地域・地域間研究機構は、設置期間満了のため2025年3月31日をもちまして閉鎖されました。

アジア研究機構、日米研究機構、日欧研究機構を統合し、2015年4月に設置されてから2期10年にわたり、学内外の多くの方々に支えられ、様々な研究プロジェクト、国際シンポジウム等を実施してまいりました。これまで当機構をご支援くださいました皆様に、心より感謝申し上げます。

地域・地域間研究機構のもと活動しておりました以下のプロジェクト研究所は、2025年4月1日より早稲田大学 総合研究機構へ活動の場を移し、研究活動を継続しております。

アジア研究所国際和解学研究所長江流域文化研究所朝鮮文化研究所国際教育協力研究所日米研究所ラテンアメリカ研究所イタリア研究所EU研究所現代フランス研究所ヨーロッパ文明史研究所

また、これまで当機構で発行しておりました”Journal of Inter-Regional Studies: Regional and Global Perspectives”、 「次世代論集」は、早稲田大学リポジトリからも閲覧いただけます。

第10回ORIS国際シンポジウム(2024年11月28日開催)レポート
Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/oris/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる