Honjo Campus Project Development Office早稲田大学 本庄プロジェクト推進室

Regional Partnership Project

地域連携

Public Lectures in Honjo

本庄市市民総合大学

本庄市市民に豊かな教養と人格形成を育む「学びの場」を提供するため、 本庄市が主体となり「本庄市市民総合大学」が設置されています。

これまで早稲田大学からは、様々な分野で活躍する講師を紹介し、本庄市内の早稲田大学の校地や施設を提供するなどの協力をしております。

2019年度には、<世代間交流講座>として、大人と小学生が里山体験を通して 交流しながら本庄早稲田の杜大久保山を楽しむ「里山自然・文化体験ゼミ」が開催されるなど、新しいまなびの形なども提案しております。

2020年度以降コロナ禍による影響でコロナ禍により一時見合わせておりましたが、2021年度においては教室を提供するなど、「本庄市市民総合大学」の生涯学習活動を応援しております。2022年度以降はふたたび講師の紹介も再開させ、本庄市のまなびの場を支えたいと思います。

 

※早稲田大学の校内にて活動をされる際には入校許可が必要となります。主催者は必ず申請をしてください。本庄キャンパス内の山林などの道を散策される際には、倒木のおそれがございますので、ご注意ください。

 

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/honjopj/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる