External Affairs and Fund-Raising Section早稲田大学 社会連携課

News

「ふるさと納税」制度による早稲田大学の学生への支援について

「ふるさと納税」を利用して、早稲田大学の学生へ支援ができる事をご存じでしょうか?
東京都新宿区には「ふるさと納税制度」により新宿区に所在する団体を支援する制度「ふるさと新宿区わがまち応援寄附金」があります。本制度を通じて、早稲田大学をご支援いただくことが可能です。

今回、「ふるさと納税の仕組み」と「具体的な手続き方法」についてご紹介する動画を制作しました。
「ふるさと納税」による早稲田大学へのご支援金は、学生支援や教育・研究活動の充実のために有効に活用させていただきます。皆さまからの温かいご支援をお待ちしております。

 

ふるさと納税とは

ふるさと納税とは、応援したい自治体に寄附ができる制度です。確定申告またはワンストップ特例制度の利用手続きをすると、自分が支払うべき税金(所得税・住民税)から、寄附金のうち2,000円を超える部分が差し引かれます(※)。例えば、年収500万円の独身の方が、6万円分のふるさと納税をした場合、控除される税額は6万円-2,000円 =5万8,000円となります。
※寄附金控除の上限額は、年収や家族構成、お住いの地域などによって異なります。

 

ふるさと納税による本学への支援の方法

本学寄附ウェブサイト内の「新宿区へのふるさと納税申請フォーム」よりお申込みください。申請内容をもとに、本学から新宿区へ寄附の申込をさせていただきます。
詳細はこちら:https://kifu.waseda.jp/contribution/furusato

 

 

 

 

 

 

 

ふるさと納税について(チラシ)
※クリックすると詳細が確認できます

 

<お問い合せ先>
早稲田大学総長室社会連携課
TEL:03-3202-8844
E-mail:[email protected]

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/external/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる