早稲田大学(総長 田中 愛治)と明治安田生命保険相互会社(執行役社長 永島 英器)は、2019年3月に締結した包括連携協定(注1)における連携事業の一環として、「健康経営と企業経営との関係性」に関する共同研究について、2022年8月中に正式に契約を締結し調査・研究を開始いたします。(研究課題名:健康経営施策の効果検証の研究、研究期間:5年間)
本研究では、早稲田大学 政治経済学術院・大湾秀雄教授(組織経済実証研究所所長)、教育・総合科学学術院・黒田祥子教授と明治安田生命保険相互会社の共同で、「どのような健康施策が健康改善効果が高いのか」「どのような属性のどのような働き方をする個人に健康施策が有効か」「企業にとって健康経営投資はどのくらいリターンがあるのか」など、健康経営と企業経営の関係性を定量化することをめざします。
ニュースリリース:~みんなの健活プロジェクト「健康経営と企業経営の関係性」に関する共同研究について(明治安田生命保険相互会社×早稲田大学)PDF

政治経済学術院 大湾秀雄教授(組織経済実証研究所所長)

教育・総合科学学術院 黒田祥子教授
(注1)早稲田大学と明治安田生命保険相互会社は2019年3月に地方創生を目的とした包括連携協定を締結しました。この協定のもと地域振興・健康福祉・スポーツ振興等の各種連携事業を展開しています。
■本件に関するお問い合わせ先: 早稲田大学総長室社会連携課 [email protected]