東大IPC主催「1stROUND」第13回の公募が始まりましたのでお知らせいたします。本公募につきましては、2025年5月7日(水)18:00~19:00および28日(水)18:00-19:00に東大IPCによる申請検討者向けオンライン説明会も開催されますので、あわせてご検討ください(参加希望の場合はアントレプレナーシップセンター事務局までお尋ねください)。
「1stROUND」は、大学に関連する優れた技術や着想の事業化、社会実装を支援する国内最大の大学横断型インキュベーションプラットフォームです。
大学内における技術シーズは多数ある一方で、早期事業化における支援サポートはまだ十分ではないのが現状です。
このプログラムでは初動を加速させるための資金支援をはじめ、経営人材の育成・発掘、事業連携等のネットワークを共有することで大学の垣根を超えたベンチャー創出および育成を目指しています。
「1stROUND」には、ベンチャーキャピタルから外部調達をする前のチームあるいは設立3年以内のベンチャーが理想的な形で最初の資金調達を達成できる環境を提供するプログラムです。早稲田大学を含む共催大学・機関及び東大IPCが共催し、毎年2回(6月&12月)各回約8件が採択されます。
コーポレートパートナー等の協力で、最大1000万円のNon-Equity資金、クラウドリソースやオフィスなどの開発環境及びキャピタリストと専門家による6ヶ月のハンズオンが無償提供されます。
大学の研究成果を活用した構想や、プラットフォーム獲得につながるような画期的なアイデアとビジネス構想を持っている方のエントリーをお待ちしています。