Center for Entrepreneurship 早稲田大学 アントレプレナーシップセンター

News

ビジネススタートアップセミナー(2015年4月24日金曜日)
早稲田大学商学学術院 東出 浩教教授
「アントレプレヌールシップとは」

早稲田大学インキュベーション推進室では、2015年4月24日(金)、ビジネススタートアップセミナーを開催いたします。

2015年度第1回目となる今回は、大学院商学研究科の東出浩教教授をお迎えし、『アントレプヌールシップとは』と題してご講演いただきます。
日本の経済成長の鍵を握る存在として注目を集めるベンチャービジネス。もしあなたが会社を興すことになった場合、どのような心構えで臨みますか?また、昨今は就職して既存の組織に 所属する場合でも、新規事業に取り組む1人1人の“起業家精神”が重要視されています。はたして今、必要とされる『アントレプレヌールシップ』(起業家精神)とはどういうものでしょうか。

普段はビジネススクールで教鞭と取っていらっしゃる東出先生のお話しを伺える貴重な機会です。皆様お誘いあわせの上、ぜひご参加ください。

開催概要

件名 ビジネススタートアップセミナー(4月24日)
主催 早稲田大学インキュベーション推進室
日時 2015年4月24日(金) 18:30~20:00(後半は交流会)
内容 東出 浩教 教授
(早稲田大学商学学術院教授)
「アントレプレヌールシップとは」
会場 インキュベーションセンター オープンスペース
対象 入居者、コミュニティ会員、起業に関心のある学生、ゲスト、推進室関係者 ほか
参加費 無料

ご参加にあたっては、以下の参加申込フォームより事前にお申込みをお願いします。折り返し、推 進室事務所よりご案内差し上げます。

なお、事前のご予約がない場合は、入場をお断りさせていただくことがあります。また、定員に達 した場合など、予告なく応募申込みを打ち切らせていただく場合があります。ご了承ください。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/entrepreneur/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる