数物系科学拠点主催および実証政治経済学拠点共催で、2022年8月1日 (月) と8月2日 (火)にオンラインワークショップ “Socioeconomic Networks and Network Science Workshop 2022”を開催しました。本ワークショップでは、ネットワークやより広い複雑系の手法を用いて社会科学の問題に取り組む社会科学者や、手法を開発したり、社会・経済のデータに応用している理数系の研究者を国内外からお招きし、最新の研究成果や今後の研究の方向性、分野を超えた共同研究成果など、幅広いテーマのご講演をしていただきました。オンライン形式のワークショップにより,計 18 カ国から 95 名の参加者にお集まりいただくことができました。
本ワークショップの講演では、フェイクニュースの伝搬、科学論文の引用や謝辞などの定量的分析、サプライチェイン・ネットワークの解析、ソーシャル・ネットワークの時間的発展、イノベーションのネットワーク手法を用いた定量化、ウィキペディアの編集活動が織り成す生態系などに関する様々な研究成果が紹介されました。また、講演後のパネルディスカッションでは、今後の課題や共同研究の可能性について議論が行われました。
数物系科学拠点および実証政治経済学拠点は、今後も国際的ワークショップを積極的に企画するとともに、第一線で活躍する国内外の研究者と学生の間の交流を促進していく計画です。