Waseda Institute of Political Economy早稲田大学 現代政治経済研究所

News

ゲーム理論・実験経済学研究部会6月2日(金)16:30-18:00(報告者:渡邉安虎氏)

【部会名】ゲーム理論・実験経済学研究部会(代表者:船木由喜彦先生)

 

【日時】62日(金)1630-1800

 

【会場】3号館10階 第一会議室

 

【発表者】渡邉 安虎氏(Hong Kong University of Science and Technology, Associate Professor of Economics

 

Title Voter Turnout and Preference Aggregation

 

Abstract

We study how voter turnout affects the aggregation of voter preferences in elections. Under voluntary voting, election outcomes disproportionately aggregate the preferences of voters with low voting cost and high preference intensity. We show that the correlation structure among preferences, costs, and perceptions of voting efficacy is identified, and explore how the correlation affects preference aggregation. Using county-level data from 2004 U.S. Presidential election, we find that young, low-income, less-educated, and minority voters are underrepresented. All of these groups tend to prefer Democrats except for the less-educated. Democrats would have won the majority of the popular and the electoral votes if all eligible voters turned out.

 

【参加資格】学生・教職員・研究部会員・一般

皆様の御参加をお待ちしております。

 

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fpse/winpec/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる