Waseda Institute of Political Economy早稲田大学 現代政治経済研究所

News

ニュース

9月25日(木)経済ジャーナリズム研究部会(部会主任:若田部 昌澄)開催のお知らせ

部会名:経済ジャーナリズム研究部会(部会主任:若田部 昌澄)
日 時:9月25日(木)18:00-19:30
場 所:早稲田大学1号館310教室
テーマ:日本語で伝えること英語で伝えること
発表者:我謝 京子(ロイター通信記者、プロデューサー、映画監督)
対 象:学生・教職員・研究部会員

今回は我謝京子さんにお話を伺います。
我謝さんは、TV東京の記者を経て現在はロイター通信の記者、プロデューサーとして活躍されております。
「マーケットリポート」はTBSニュースバードで放映されています。(ロイターのHPでも見られます。http://jp.reuters.com/news/vide)。
また、ドキュメンタリー映画の監督として評価の高い「母の道、娘の選択」をはじめ、2本の作品を制作されております。
我謝さんには日米両国でのジャーナリスト経験を語っていただきます。

講師略歴:

上智大学外国語学部イスパニア語学科卒業。1987年テレビ東京入社。1991年フルブライトジャーナリストとしてミシガン大学ジャーナリズムフェロー。2001年春から現在までニューヨーク在住のロイター通信記者・プロデューサー。
監督作品に「母の道、娘の選択」(2009年:Audience Award, New York International Independent Film and Video Festival, 2010, Women’s International Film Festival Miami, 2010, Newswomen’s Club of New York Front Page Award, 2010)、「311:ここに生きる」(2011年)がある。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fpse/winpec/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる