Waseda Institute of Political Economy早稲田大学 現代政治経済研究所

News

ニュース

1月16日(木)経済ジャーナリズム研究部会(部会主任:若田部昌澄)研究会開催のお知らせ

部会名:経済ジャーナリズム研究部会(部会主任:若田部 昌澄)
日 時:1月16日(木) 18:15-19:45
場 所:早稲田大学 4号館 202号室
テーマ:経済系オンライン情報の可能性
発表者:佐々木紀彦(東洋経済新報社東経オンライン編集長)
対 象:学生・教職員・研究部会員

 
秋学期の経済ジャーナリズム研究部会では、「経済メディアの世界」と題しまして、ダイヤモンド社、東洋経済新報社との提携講座を開催しております。
前回に引き続いて東洋経済新報社の部です。今回は2012年11月に現職に就任し、大幅リニューアルを断行して東洋経済オンラインをビジネス誌系サイト首位にした編集長の佐々木紀彦さんにお話を伺います。

講師略歴:慶應義塾大学総合政策学部卒業。東洋経済新報社入社。
2007年9月から09年7月まで休職し、スタンフォード大学大学院で修士号取得(国際政治経済専攻)。
『週刊東洋経済』編集部に所属。
『英国と日本』、『30歳の逆襲』、『非ネイティブの英語術』、『世界VS中国』、『ストーリーで戦略を作ろう』『グローバルエリートを育成せよ』などの特集を担当。著書に、『米国製エリートは本当にすごいのか?』(東洋経済新報社、2011年)、『5年後、メディアは稼げるか?』(東洋経済新報社、2013年)。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fpse/winpec/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる